心の杜・新宿クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-12-1 記録映画社ビル3F
  • 新宿駅から約243m(JR山手線、JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR中央・総武線、JR埼京線、JR成田エクスプレス、JR湘南新宿ライン、京王線、京王新線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、相鉄・JR直通線、都営大江戸線、都営新宿線)
  • 南新宿駅から約358m(小田急線)
  • 代々木駅から約512m(JR山手線、JR中央・総武線、都営大江戸線)
  • 都庁前駅から約646m(都営大江戸線)
  • 新宿西口駅から約751m(都営大江戸線)
  • 新宿三丁目駅から約784m(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線、都営新宿線)
  • 西新宿駅から約967m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 参宮橋駅から約975m(小田急線)

診療案内

月曜 14時6分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
診療時間
09:00 12:00
13:00 20:00
13:00 17:45
13:00 18:30

患者様へのご挨拶

心の杜・新宿クリニックは東京都渋谷区にある、精神科、心療内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新宿駅です。院長の菊地 孝則は札幌医科大学の出身です。

心の杜・新宿クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
●JR「新宿駅」南口改札より 徒歩5分●京王線・都営新宿線「新宿駅」6番出口 徒歩3分●都営大江戸線「新宿駅」A1出口 徒歩3分

医師紹介

院長  菊地 孝則 (キクチ タカノリ)

出身医学部 札幌医科大学
性別 男性
院長 菊地 孝則の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
東京都渋谷区新宿駅南口から徒歩5分にて心療内科・精神科の診療・治療をしているクリニックです。 うつ病、パニック障害、不眠症等でお悩みの方、お気軽にご相談下さい。
略歴
1981年 札幌医科大学卒業
1981年~同大学病院内科研修医
1983年~東京大学心療内科
1986年~公立昭和病院心身医療科主任医長
1995年~東京大学医学部非常勤講師
2002年~明治大学文学部非常勤講師
2004年~財団法人井之頭病院精神科
2005年~片山心理相談室室長(兼任)
2007年~心の杜・新宿クリニック院長
<受賞>
論文「摂食障害における活動性の亢進―赤い靴コンプレックス」により、日本精神分析学会山村賞受賞(1997年)
保有資格
国際精神分析学会認定 精神分析家
日本精神分析学会認定 精神療法医・スーパーバイザー
日本心身医学会 専門医・指導医
精神保健指導医

高野 晶 (タカノ アキ)

出身医学部 京都府立医科大学
性別 男性
医師 高野 晶の写真
詳しい情報を見る
略歴
京都府立医科大学卒業。東京大学心療内科、公立昭和病院心身医療科主任医長を経て、現在東京国際大学人間社会学部・大学院臨床心理研究科教授。
保有資格
日本精神分析協会認定精神分析的精神療法家
日本精神分析学会認定精神療法医・スーパーバイザー
日本心身医学会認定専門医
臨床心理士

副院長  村岡 倫子 (ムラオカ ミチコ)

出身医学部 三重大学医学部
性別 女性
副院長 村岡 倫子の写真
詳しい情報を見る
略歴
三重大学医学部卒業。東京大学心療内科、氷川下セツルメント病院心療内科、長谷川病院精神科・心療内科医局長を経て、現在心の杜・新宿クリニック副院長。
<受賞>
論文「精神療法における心的変化−ターニングポイントに何が起きるか−」により、日本精神分析学会山村賞受賞(2002年)
保有資格
日本精神分析協会認定精神分析的精神療法家
日本精神分析学会認定精神療法医・スーパーバイザー
日本精神神経学会認定専門医
日本心身医学会認定医
精神保健指定医、臨床心理士

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

心の杜・新宿クリニックの求人情報

現在、心の杜・新宿クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。