乳児湿疹 アトピー性皮膚炎
リウマチ膠原病内科
はじめまして、院長の小渕英里と申します。2021年9月に、小学生から慣れ親しんだ思い入れのある飯田橋、千代田区富士見にて、開院させていただきました。悩みや理想は人それぞれ異なりますが、お一人おひとりの思いを尊重しながら、診療を通して明るく前向きな気持ちになっていただくお手伝いをしたいと思っております。誠実な診療を通して皆さまから頼っていただけるクリニックになれるように努めて参ります。
当院で内科外来を担当しております。 内科全般、とくに生活習慣病、高血圧症、糖尿病、気管支喘息を中心として診療しております。 吸入療法、生活指導など地域の患者さんに必要な治療、情報を提供してまいります。
40歳になったら、すべての⼥性に⾻密度検査を! ⾻粗しょう症をご存知ですか? 若年成⼈と⽐べて⾻の密度が70%以下、つまり3割も少なくなり、放っておくと腰や背中が曲がってしまったり、些細なことで⾻折を引き起こしてしまったりする病気です。 この⾻粗しょう症は、⼥性のライフステージ(「思春期」「妊娠・出産」「更年期(閉経の前後5年)」「老年期」)による⼥性ホルモンの変化が⼤きく影響しています。 特に40歳を過ぎた頃から、それまで⾝体を守っていた⼥性ホルモンの分泌が減少し、さまざまな身体の変化とともに、“⾻粗しょう症のリスク”が⾼まることになるのです。 今は、50代以降の⼥性の4⼈に1⼈は⾻粗しょう症です。 早いうちから対策をすることで⾻粗しょう症の予防ができ、早期発⾒をすることで⾻密度の低下を抑えることができます。 40歳になったら、すべての⼥性に⾻密度検査をおすすめいたします。 当クリニックでは、最先端の⾻密度検査機器を備えています。 みなさまに⼿軽に検査を受けていただき、約20年の実績を持つ専門医による適切な診断、さらに必要な運動や食事のアドバイスなど、⾻活(ほねかつ)プログラムでトータルにサポートいたします。 当クリニックは⼥性のみなさまが⽴ち寄りやすい日比谷帝国ホテルの中にございます。 ぜひ、お買い物ついでや観劇の合間に、お茶を飲みにくる感覚でお気軽にお⽴ち寄りください。 みなさまのご来院を⼼よりお待ちしております。
長年総合病院での勤務をして参りました。そこで培った知識を日常診療に活かし、的確な診断と最適な治療をご提供できればと考えております。 また、当院の特徴である内科・小児科・耳鼻咽喉科3科の専門医が同じクリニックにいることを活かし、必要に応じ耳鼻咽喉の局所のみならず全身的なサポートが出来ればと考えております。 お子様からご高齢の方まで、かかり易く気持ちの良い耳鼻咽喉科であるよう、スタッフとも力を合わせ診療にあたる所存でおります。 お気軽にご受診ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません