恵比寿脳神経外科・内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル3階
  • 恵比寿駅から約95m(JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線、相鉄・JR直通線)
  • 代官山駅から約543m(東急東横線)
  • 中目黒駅から約974m(東急東横線、東京メトロ日比谷線)

診療案内

水曜 13時33分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診日:木曜・日曜・祝日
備考: 土曜日午後は13:30-16:00まで。

受付は最終診療時間の15分前迄となります

※平日は12時15分(午前)、18時15分(午後)まで

※土曜は12時15分(午前)、15時45分(午後)まで

 
診療時間
08:30 12:30
14:30 18:30

患者様へのご挨拶

渋谷区にある「恵比寿脳神経外科・内科クリニック」は、恵比寿駅西口から徒歩1分。
内科・腎臓内科・脳神経外科を診療しております。

日本脳神経外科学会・日本睡眠学会・日本内科学会・日本腎臓学会の専門医が
頭痛・めまい・睡眠時無呼吸症候群・腎不全・蛋白尿・血尿などを診療、脳ドック・MRI検査・特定健診なども実施。

当院は受診される全ての方々に、安心且つ納得頂ける質の高い医療を提供することを目指しております。

多くの方が悩んでおられる「頭痛」「睡眠時の無呼吸」「めまい」などの病気や症状は、適切な治療を行うことにより改善し、生活の質(QOL)が飛躍的に高まります。

また、「脳を護る」ためには予防も大切です。
そのためには、様々な生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・不整脈など)を未然に防いだり、コントロールすることも重要となります。

まずはお気軽にご相談ください。

恵比寿脳神経外科・内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR 山手線、地下鉄 日比谷線「恵比寿駅」西口より徒歩1分

医師紹介

詳しい情報を見る
略歴
1976 東京大学医学部卒業
1976 東京大学医学部・脳神経外科学教室入局
1983 ロックフェラー大学(米国・ニューヨーク)研究員
1985 東京都立神経病院・脳神経外科医長
1993 東京大学医学部講師、同附属病院病棟医長(脳神経外科)
1999 日赤医療センター・脳神経外科部長 兼 サイバーナイフセンター長
2013 日赤医療センター・副院長
保有資格
日本臨床神経生理学会・認定医
日本がん治療認定医機構・がん治療認定医
所属学会
日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会
日本頭痛学会
日本睡眠学会
日本てんかん学会
日本臨床神経生理学会

鈴木 美保子 (スズキ ミホコ)

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
医師 鈴木 美保子の写真
詳しい情報を見る
略歴
1979 東京女子医科大学卒業
1979 東京女子医科大学・腎センター内科学教室入局
1986 社会福祉法人聖母会 聖母病院・内科
1995 小川クリニック・副院長(内科)
保有資格
日本内科学会・認定医
日本医師会・認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本腎臓学会
日本高血圧学会

恵比寿脳神経外科・内科クリニックの詳細情報

専門医療 ボトックス注射、睡眠時無呼吸症候群、脳ドック、頭痛
特別外来 腎臓外来、脳ドック
特徴・機能 脳ドック検査、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

恵比寿脳神経外科・内科クリニックの求人情報

現在、恵比寿脳神経外科・内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。