はじめまして、院長の内田です。 私は地元横浜の複数の医療機関で勤務医として、心の悩みを抱える多くの患者様と接してきました。 患者様やそのご家族と接する中で多く聞かれたのが「仕事帰りや家事の合間に気軽に通えるクリニックが欲しい」「児童・思春期は予約が取りづらい」「高齢の家族を連れてくるのが困難」「待ち時間が苦痛」といったお声でした。 当院は患者様のお悩みやご相談にしっかりと耳を傾け、利便性良く、安心して通うことができるクリニックを目指しています。 メンタルの悩みや辛さは、その本人しか分からないことが多く、周囲には理解されないこともしばしばあります。そのため、悩みを抱えたまま無理をしたり、辛さを我慢されたりする方が多くいらっしゃいます。また、この程度の辛さや症状で相談するのは気が引けると受診をためらう方もいらっしゃるようです。 ですが、心のお悩みには早期のご相談、早めの対処が必要だと思います。 現在抱えている辛さや苦しみをすぐに消し去ることはできないかもしれませんが、昨日より今日、今日より明日へと少しでも前へ、患者様の一歩を踏み出す手助けをしていきたいと思います。 現代人の生活に欠かせないメンタルケアを老若男女問わず、どんな小さなご相談にもお応えしていきたいと思います。 どうぞお気軽にお越しください。
北新横浜駅徒歩1分の三橋ビル2Fにて、この度「北新横浜耳鼻咽喉科」を開院いたしました。耳鼻咽喉科を専門として診療してきたこれまでの経験を地域のみなさまに提供すべく、港北区や都筑区のたよれるかかりつけ医として耳や鼻、のどなどの分野に関し専門的な治療を実施して参ります。 なお、当院は医療モール内にあり、病診連携が強みです。取り扱う病気の内容によっては脳神経外科や内科、小児科分野などにも関連がございますので、同じビル内の病院へすぐにご紹介し、適切な対応をスムーズに受けることが可能です。風邪様症状で内科を受診された患者様が、実は耳鼻咽喉科の病気だったというケースも少なくありません。症状によっては近接する器官に影響を及ぼすため、他科との連携が重要になります。大病院とは異なりきめ細やかなサービスを提供できる環境にて、みなさま一人一人とじっくり話し、納得いく説明を行いながら診療を進めて参ります。現在の症状からどのような治療を選択し実施する、痛みも少なく即効性のあるものを選択する、なんてことも一緒に決めて参りたいと考えております。 北新横浜におけるみなさまのホームドクターとして更に研鑽を積み、充実した医療を提供できるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
横須賀生まれの横須賀育ち、生粋の横須賀人です。 横須賀市立うわまち病院、さいとう整形クリニックに引き続き、大好きな生まれ故郷に少しでも恩返しするつもりで精いっぱい頑張りたいと思います! 家族は夫、犬2頭、猫12頭です。 娘は21歳になり独立しました。 日中は仕事、帰宅後は犬猫の世話で毎日慌ただしく過ごしています。 趣味はスキーです。冬は夫と忙しく楽しんでいます。
これまで大学病院や総合病院で17年間研鑽を積んで参りました。 とくに、ここ10年は流涙で悩む患者様に涙道内視鏡や結膜弛緩症に対する手術を専門に執刀しておりました。 このたび、医師としての人生のスタートを切った市原市で開院させていただくことになり、これまで培った経験や技術、知識を患者様に提供させていただき、地域医療に貢献できるよう努力していく所存でございます。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、院長の森田守と申します。 私は今まで大学病院やその関連病院および地域の中核病院に勤務し、外傷、救急、脊椎疾患や関節疾患などの慢性疾患、スポーツ整形、小児整形外科など幅広く整形外科全般の治療に従事してきました。 患者様のお話しを良く聞き、正確な診断をし、患者様一人一人に合った丁寧な治療法をわかりやすく説明することを心掛けて診療を行っております。 子供から学生、大人、高齢者までのあらゆる世代に対応できる 地域に根ざした整形外科のかかりつけ医として、「いつでも気軽に受診できるあたたかいクリニック」を目指しスタッフ一同精進してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
この度、ららぽーと湘南平塚にて眼科を開院致しました。 10年あまり川崎市多摩区宿河原の地でクリニック院長として多くの患者様と接し、時には治療法を共に考え、向き合ってきた経験を生かし、これからも日々診療行為の向上に努め、お一人おひとりのお力添えが出来ればと思っております。 当院ではお子様からご高齢の方迄、幅広い年齢層に対応し、土日も夜18時00分まで受付致しておりますので、目について気になることがございましたら、どのような事でも構いませんので、お気軽に当院にお運び頂けたら幸いです。
患者さんに寄り添い、質の高い医療を提供できるよう、頑張ります。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません