「熱が出る」症状の「舌が痛い」に関する耳鼻咽喉科で診療可能な病名一覧

4 件見つかりました
症状
除外

病名の一部

もっと詳しい条件
部位
除外
診療科目
除外

4件中 1~4件を表示

実質性舌炎

適した診療科目:耳鼻咽喉科、一般歯科、歯科口腔外科

実質性舌炎とは、舌炎の種類の1つです。舌に炎症が起こることを舌炎といいますが、舌だけではなく口腔粘膜に炎症が出る場合もあります。そして、舌の内部に実質的な炎症が起きると、この実質性舌炎となります。こ...

カンシダ性口内炎

適した診療科目:耳鼻咽喉科

口腔内には常に様々な菌が常在していますが、身体が弱ることにより、その菌のバランスが崩れてしまい、カンシダという菌が異常に増殖してしまうことで、カンシダ性口内炎を発症します。通常の口内炎は、口内のほ...

口腔底蜂窩織炎

適した診療科目:耳鼻咽喉科、一般歯科、小児歯科

口腔底蜂窩織炎とは、舌の下側にある部分に炎症が起こる病気です。炎症が起こる部分は柔らかい組織でできているため、炎症が広がりやすいのが特徴です。この病気では炎症による激しい痛みを生じます。症状が悪化...

口のカンジダ症

適した診療科目:皮膚科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科

口のカンジダ症とは口の中にカンジダ菌という真菌が異常に繁殖して起こる病気で口腔カンジダ症とも呼ばれます。カンジダはもともと口の中や消化管、腟などに常にある常在菌で、通常の場合人体に影響を及ぼすこと...

4件中 1~4件を表示