常習性便秘

初診に適した診療科目

常習性便秘はどんな病気?

常習性便秘は慢性型の便秘で弛緩性、直腸性、痙攣性3つのタイプに分類できます。便秘の原因は病気ではなく、生活習慣が乱れることにより起こる便秘です。弛緩性便秘は腹筋の衰えが、直腸性便秘は便意を我慢することが、痙攣性便秘はストレスから自律神経が乱れ腸が上手く機能しない事が原因となります。要は腹筋を鍛え、便意を我慢せず、食事内容に気を遣うなど普段の生活習慣を見直すことが大切です。

主な症状

排便の習慣は個人差があり、毎日排便が無くても特に苦痛が無い場合は生理的範囲と考えられています。毎日きちんと排便があっても、量が少ない場合はかなりの量が腸の中に残っている事がありこれは常習性便秘と言えます。常習性便秘の症状は、便意を我慢しているうちに、いつの間にか便秘になってしまう、意識的に便意を我慢すると、すぐ便意が無くなってしまうという特長があります。

主な原因

便秘は、直腸で糞便の通りが悪くなる事で起こります。そして便秘の中でも原因のはっきりしないものを常習性便秘と言い、2通りに分けることができます。一つ目が腸の緊張が悪くなるために起こるもので、弛緩性便秘と言われます。糞便をためておく癖のある人に起こる便秘も弛緩性便秘の一種です。二つ目が、逆に腸の緊張が強すぎて起こるもので、けいれん性便秘と言われています。

主な検査と診断

常習性便秘の検査方法には、X線を使用したものや、赤血球を調べる方法があります。赤血球の数を調べ、基準値と比べ癌の危険性がある便秘かどうかを判断する事が出来ます。さらに、CEAというものを調べる事によって、精度をあげる事が可能です。こうした検査方法を行い、どのような便秘かを調べる事によって、今後の対応などが変わってきます。

主な治療方法

常習性便秘の治療法としては、まず食生活の改善を試みることが大切です。なるべく食物繊維の含まれた食品を多く摂取するようにして、また、日常的に適度な運動を心掛けることで、排便を促します。また、腹筋が弱っていることも排便困難の症状を招くので、適度な運動をする際には、腹筋を鍛えることに重点をおくと、常習性便秘の治療に効果的です。