当クリニックは2016年7月から都筑区センター南駅近くにて小児科クリニックとしてスタートしました。 子供たちの健康のみならず子供たちを取り囲む人々に対してサポートできるような小児科クリニックが必要だと考えています。 お母さん方の心配を少しでも減らし、健康的で笑顔のある家庭であること。 人生を前向きに生きていくような子供たちが育っていく場所であること。 「横浜で生まれ育って良かった!」と言ってくれるような場所であること。 当クリニックが少しでもそのお役に立てるよう努力していきます。 そして病気の治療のみならず、子育てしていく上でどのような点に注意すれば良いかなどに留意しこれまでの経験を踏まえてお伝えできればと思っています。
医療法人社団順洋会の理事長、下村です。 基本は在宅診療といって、患者さんの自宅に伺い診察をしています。 外来診療では、小児からお年寄りまで診察します。 地域のかかりつけとして、家族みんなで安心してかかれるクリニックを目指しています。
私は内科医であり、ノースウェスタン大学と東京大学で癌の研究にも携わっていました。 健康上の問題があれば、お気軽にご来院いただき、何でもお尋ねください。
とまり木心療内科 湘南藤沢 院長の平田亮人と申します。 当院は2022年5月10日(火)に外来専門の心療内科・精神科・漢方精神科クリニックとして、診療をはじめました。 長く精神科医療に携わってきましたが、日常の生きづらさや悩みをもって相談に来られる患者さんに”応援する気持ち”で親身な診療を心がけています。 日常生活の中での小さな目標ややりがいを大切に、今後の皆さんの幸せを一緒に考えていけたらと思っています。 ストレスの多い時代背景ですが、今なおメンタル領域はなかなか受診に抵抗を感じられる方も多いかと思います。 当院の受診をきっかけに、皆さんの気持ちに明かりを灯せるよう。また生きやすくなれるようお力になれれば幸いです。お気軽になんでもご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません