「最幸の町の歯医者」として、地域のみなさまの歯の健康に貢献することが、私たちの基本です。 そのためには、「自他一体」の精神で、患者さんの気持ちを自分事として考え、一人一人の方としっかりと対話し、全人格的に理解しあえる関係を築いていくことが大切です。 そして、その基本にあるのは、人の心が理解できる人情と、人に優しくできる真心であると私は考えています。 私たちは、1日にたくさんの患者さんを診察しますが、誰一人同じ方法で診療することはありません。 それぞれの患者さんの状況、お悩み、症状にあわせて、それまでに築いてきたお互いの理解を大切にしながら診療にあたっているのです。それが信頼関係を生むものであると私は考えます。 てんくも歯科医院は、鶴見大学時代の同期で立ち上げた歯科医院です。 大学を卒業してから、それぞれ大きな医院で勤務し、さまざまな患者さんをみてきました。性格もタイプも異なり、忙しくてなかなか来られない人や、とにかく痛むところだけを治してくれ、という人もたくさんみてきました。 私は、以前勤務していた病院で、忙しく働く方に、通院する時間がないことを聞かされ、夜間診療をはじめた経験があります。そのようなことが、てんくも歯科医院の診療や運営に生きていると思います。 地域のみなさまに重宝していただき、入りやすくて、また来たくなるような歯医者。 みなさまとの間に、信頼を築けますように努力していきます。
鶴見大学歯学部歯周病学講座非常勤講師
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません