茨城県 ─ 外科専門医 ─ 筑波大学医学群出身 の医師検索

12 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

12件中 1~12件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
外科専門医心臓血管外科専門医
所属
水戸心臓血管クリニック
(茨城県水戸市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

当院は2017年6月1日に開院いたしました。クリニック名にあるように、循環器疾患(心臓血管疾患)に強みをもったクリニックですが、生活習慣病の管理、風邪などの一般内科の診療、日常的な外傷(切り傷、擦り傷、やけどなど)の治療も行っています。
当院では、血液検査・尿検査・心電図検査・脈波検査・超音波検査・レントゲン検査・CT検査などの機器をそろえおり、基本的な検査から専門的な検査をできる限り院内で行えるようにしております。これらを基に、診断、治療、管理を行っていきます。残念ながら、現在はカテーテル治療、外科手術などを当院で行うことはできません。それらの治療が必要と判断された方は、責任をもって治療施設をご紹介いたします。また、治療が終了したら、日常の診療は当院で行うことが可能です。
気軽にかかれるクリニック、近隣住民のかかりつけ医でありながら、専門的な診療も可能な、水戸市および県央地域を中心とした循環器疾患のかかりつけ医も目指してまいります。
スタッフ一同、皆様のお役に立てるよう力を尽くしてまいります。お気軽に何でもご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

院長 医学博士

柳澤 和彦

外科専門医消化器外科専門医大腸肛門病専門医消化器内視鏡専門医
所属
柳澤クリニック
(茨城県水戸市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

治療することはもちろん、みなさまが豊かな生活を送るための手助けになるように努めております。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
このたび、水戸渡里地区に新規開業いたします。
平成7年に筑波大学を卒業後、消化器疾患、肛門疾患の外科、内科治療を中心に診療をしてまいりました。
内視鏡検査や外科治療は苦痛や痛みを伴うイメージが強く、また、肛門疾患は恥ずかしさから受診をためらうことも多いと思います。
当院では、確かな技術と丁寧な診療はもちろん、麻酔薬や診察環境なども工夫し、気軽にそして安心して受診できるクリニックを目指してまいります(大腸内視鏡検査の下剤を飲む時に個室を利用できます)
今までに、まだ小さいお子さんがいたり、もうすぐ定年でこれから第2の人生を楽しもうとしていた現役世代の方々に悪性腫瘍(がん)が発見されることを時々経験しました。その方たちは仕事があるので平日の受診が難しく、症状がひどくなるまで病院に来ることが出来ませんでした。
その様な経験から、お仕事をお持ちの現役世代の方も受診しやすいように、土曜日(毎週)、日曜日(隔週)にも、診療、検査、手術を行い、微力ながら地域医療に貢献できればと考えております。
消化器疾患以外でも、地域のかかりつけ医として、一般内科、外傷、健康診断、予防接種、さらには何科に受診していいのかわからない時の相談窓口としてもご利用ください。
話しやすく、体への負担が少ない診療を心掛けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長

福田 禎治

外科専門医
所属
水戸ブレストクリニック
(茨城県水戸市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

当クリニックの重要な役割の一つが乳がんの診断です。自覚症状のある方、自覚症状がはっきりしなくても心配のある方、検診で精密検査の通知を受け取った方、乳がん検診を希望される方など受診を希望される方に、安心して受診していただけるクリニックを目指しています。
乳がん診療では、県内の主だった中核病院の乳腺専門医と連携をとり、精査治療目的の紹介・術後の逆紹介、外来治療の継続・経過観察と、定期的な経過報告を行い、乳がん患者様のかかりつけ医として役割を果たしてまいります。
乳がんでないと診断されていても定期検査の必要な方、検診を受診しても毎回精密検査となる方、その他、若年でしこりの気になる方、授乳期の乳腺炎の方、受診先に迷われた方も、一度受診していただければよろしいかと思います。

院長 医学博士

朴 秀吉

外科専門医消化器外科専門医
所属
かわわだクリニック
(茨城県水戸市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

2021年12月に水戸市河和田町に「かわわだクリニック」を新規に開院させて頂きます。
筑波大学を卒業してから消化器外科医として消化管疾患(胃や大腸、肛門など)、肝胆膵疾患(肝炎、膵炎、胆石など)に従事してきました。
がんの患者様を数多く診てきましたが、それ以上に胃炎や便秘、痔、脂肪肝や胆石などの日常生活に影響を与える病気も診てきました。
これらの病気にしっかりと対処していくことが普段の生活をより良くすると強く感じております。
また、障害のある方(身体的、精神的)の場合ですと、ちょっとした風邪でも病院を受診することが大変であります。
その方たちも気軽に受診できるような雰囲気づくりを心掛けており、安心して受診して頂けるように努力していきます。今後は皆様の身近なかかりつけ医として信頼されるよう努力して参ります。

院長 医学博士

釼持 明

外科専門医消化器外科専門医
所属
マナ・クリニック
(茨城県ひたちなか市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

マナ・クリニックは2001年12月に開院し、2019年4月24日より釼持明が院長に就任いたしました。これまで大学病院や県内の基幹病院で、専門的な消化器分野に加え、幅広い分野で研鑽を積んでまいりました。
病気を治すことのみならず、病気にならないためにどのように生活すれば良いか、またご家族みなさまも健康に過ごすにはどうすれば良いかを日々考えながら、患者様一人ひとりに真摯に向き合ってまいります。

院長

亀田 尚徳

外科専門医
所属
かめだ整形外科リハビリテーションクリニック
(茨城県行方市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

皆さま、こんにちは。
かめだ整形外科リハビリテーションクリニックの院長、亀田 尚徳(かめだ ひさのり)です。
私は前勤務病院を含めると、20年以上当地で整形外科診療を行い、地域の皆さまの疾患、外傷治療に取り組んでまいりました。これからも当クリニックを通して、皆さまの痛みに寄り添う身近な整形外科診療を行ってまいります。
寝たきりになる原因で多いのは、脳卒中、認知症、運動器障害(骨折、骨粗しょう症)です。ここでいう骨折とは、骨粗しょう症によるわずかな衝撃で折れる脆弱性骨折(ぜいじゃくせいこっせつ)のため、寝たきり予防のためには骨粗しょう症の治療が重要です。当クリニックでは、骨粗しょう症の診断、予防、治療に力を入れ、皆さまの健康寿命を少しでも延ばせるようにサポートいたします。
また、骨折やねんざなど外傷後の日常生活や職場への復帰、スポーツ障害や外傷からのスポーツ復帰、関節などの痛みの緩和を目的としたリハビリテーションを実施しております。
変形性関節症、腰部脊柱管狭窄症などの変性疾患で手術を要する場合、骨折など外傷で手術を要する場合などは、受診された方とご相談しながら、適切な医療機関へ紹介させていただきます。
スマートフォン、パソコンから事前に診察可能なシステムを導入いたしました。また、オンラインでの診療についてもご相談ください。
皆さまの運動器疾患の診療に真摯に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長 医学博士

小貫 琢哉

外科専門医呼吸器専門医
所属
中高津クリニック
(茨城県土浦市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

このたび、土浦市中高津に中高津クリニックを開院させていただくことになりました。
私は茨城県に生まれ、筑波大学を卒業して医師になりました。医師になってからもずっと県内の病院に勤務しており、人生の多くを茨城県で過ごしてきました。
研修医終了後は呼吸器外科(肺の手術を担当する診療科)に進み、令和元年の夏まで土浦協同病院に勤務していました。診療の得意分野は、呼吸器の疾患(気管支や肺などの病気)です。長らく外科医として勤務していたので、軽度の外傷(けが)の処置も可能です。呼吸器疾患でなくとも、一般的な内科疾患(病気)も診療させていただきます。
少しでも早く地域にとけこみ、地域の皆さんの健康な暮らしに貢献していきたいと考えています。引き続きよろしくお願いします。

院長

池田 治

外科専門医消化器外科専門医
所属
池田クリニック
(茨城県筑西市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

2023年5月に筑西市玉戸にて「池田クリニック」を開院することになりました。
私は筑西市に生まれ育ち、筑波大学で医学を学び、茨城県内の医療機関で消化器外科診療に従事してまいりました。2018年に筑西市にて茨城県西部メディカルセンターが開院となり、外科診療の立ち上げに携わりました。患者さんの中には旧友のご家族や小中学校時代の恩師などもいました。故郷で勤務しているなかで、より地域に寄り添った医療を提供したいとの気持ちが強くなりました。
私が診療において大切にしてきたものは、患者さんの「生き方」に共感することです。これまで専門としてきた消化器外科医としての経験を活かして、患者さんから信頼され何でも気軽に相談できる「かかりつけ医」でありたいと思っています。

院長 医学博士

松波 克弘

外科専門医消化器内視鏡専門医
所属
まつなみクリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
筑波大学医学群
院長 医学博士

高野 恵輔

外科専門医
所属
ひたち野ファミリークリニック
(茨城県牛久市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

2017年6月に、ひたち野うしく駅西口近くにひたち野ファミリークリニックを開院しました。
これまで大学病院や基幹病院で専門的な消化器分野のみならず、小児科など幅広い診療を学んできました。
副院長は皮膚科を担当し、同時に2つの専門診療科受診が可能です。
これまでの経験を生かし、身近な専門医として地域の皆様が家族で安心して受診できるクリニックをめざします。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長 医学博士

海野 英哉

外科専門医
所属
海野メディカルクリニック
(茨城県守谷市)
出身大学
筑波大学医学群
院長

辻 勝久

外科専門医消化器外科専門医
所属
つくば辻クリニック
(茨城県つくば市)
出身大学
筑波大学医学群
12件中 1~12件を表示