千葉県 ─ 外科専門医 ─ 筑波大学医学群出身 の医師検索

2 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格
除外

開業エリア
除外

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

2件中 1~2件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

森島 勇

外科専門医超音波専門医
所属
柏の葉ブレストクリニック
(千葉県柏市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

この度、柏の葉キャンパス駅近くのクリニックモールに、乳がん診療を専門にするクリニックを開設いたしました。私は乳腺の専門医として、34年間の病院勤務の中で、3000人ほどの乳がん診療に携わってきました。これまでの経験を活かし、これからは、より皆さまの身近なところで専門性の高い医療を提供していきたいと考えております。
乳がんになる方は年々増加しており、日本人女性の約9人に1人が乳がんになると言われています。乳がんは、早期に診断して的確な治療を行えば、治癒する確率の高い疾患です。早期発見のためには、定期的に検診を受けることが重要です。また、ご自分の乳房に関心を持つこと、わずかな変化に気づくための自己検診を習慣づけること、変化に気づいた時はためらわずに専門医を受診することも大切です。そのためにも、気軽に専門医を受診できる環境が必要で、 身近な乳腺専門クリニックの存在意義は大きいと考えております。当クリニックでは、乳がん検診をはじめとする乳腺疾患の診断、治療、手術後の経過観察を行うほか、乳房のさまざまな症状や悩み事に幅広く対応します。気になることがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
「受診してよかった」と感じていただけるよう、スタッフ一同、地域の皆さまに信頼していただけるクリニックを目指していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

院長 医学博士

星野 敢

外科専門医消化器病専門医消化器外科専門医
所属
きらりクリニック習志野台中央
(千葉県船橋市)
出身大学
筑波大学医学群
患者様へのご挨拶

これまで、大学病院やがんセンターなどの基幹病院で外科医として多くの患者さんの診療にあたってきましたが、「医師」を目指すきっかけとなった幼いころの夢である「町医者」として地域に貢献したいという思いを実現すべく、クリニックを開設することとしました。
私は、1999年に筑波大学を卒業したのち、多くの疾患に対応できる医師を目指し千葉大学病院で外科医としての研修を開始しました。その後、複数の基幹病院で研鑽を積み、千葉大学大学院で新規の抗癌剤や遺伝子解析等の研究に従事し医学博士号を取得しました。米国での博士研究員としての活動を経て、2016年からは千葉県がんセンターで食道癌を専門に数多くの消化器癌の外科・内科・緩和治療に従事しております。また、その一方で研究所や大学と連携し遺伝子解析や人工知能(AI)研究に携わってきました。この様な活動を通して、「全身を診る」ための多くの知識と経験を得ることができたと考えております。
これまでの多くの患者さんとの診療を介して得た経験および臨床・基礎研究を通じて培った探求力をさらに発展させ還元すべく、2023年9月船橋市習志野台8丁目に「きらりクリニック習志野台中央」を開院いたしました。「中央」にはこの地域の医療の中心、困った患者さんがすぐにアクセスできる存在でありたいという思いが込められております。
一人の医師にできることは限られているかと思いますが、一人の医師にできることの限りを尽くさせていただきたいと考えております。そしてこの地域の方々の少しでもお役に立てればと思います。

2件中 1~2件を表示