「息苦しい・息切れがする」症状の「腹が痛い」に関する循環器科で診療可能な病名一覧
感染性心筋炎
感染性心筋炎という病があります。心筋炎というのはそもそも、心筋が炎症を起こし変化してしまうものです。症状は無症状なもの、発熱や呼吸困難を伴うものなど様々です。さらに、感染性のものや中毒性のものまで...
慢性心筋炎
心筋炎には急性心筋炎と、慢性心筋炎があります。心筋炎とは心臓を構成する心筋に、炎症が起こる病気です。ほとんどは急性心筋炎で、慢性心筋炎は珍しい病気です。慢性心筋炎は症状が出るまでわからないので、体...
嚢状瘤
嚢状瘤とは、大動脈瘤の形状による分類の一つで、大動脈壁の一部が膨らみ、大動脈に袋がくっついたような形をしたものです。多くは仮性動脈瘤いう3層構造の大動脈壁の内側の層が破損し、外側の大動脈壁が血流の圧...