「胸部が痛い」に関する消化器外科で診療可能な病名一覧

4 件見つかりました
症状

病名の一部

もっと詳しい条件
部位
除外
診療科目
除外

よく検索される条件
4件中 1~4件を表示

食道裂孔

適した診療科目:内科、消化器科、胃腸科、気管食道科、総合診療科、消化器外科

食道は横隔膜にある食道裂孔という孔を通り、胸腔から腹腔に入り、胃とつながっています。この病気は、その孔から胃の一部が胸腔内に入り込んだ状態をいいます。自覚症状はあまりなく、せいぜいかがむと胸焼けが...

エキノコックス症

適した診療科目:消化器科、胃腸科、総合診療科、消化器外科、感染症内科

エキノコックス症と言うのは、エキノクッカスという条虫の幼虫に寄生されることで発症するものです。幼虫が肝臓に到達すると嚢胞がサボテン状に増殖し、腫瘍のような蜂巣状病巣となります。たとえこのようになっ...

食道アカラシア

適した診療科目:内科、消化器科、消化器外科

食道アカラシアとは食道の機能障害の一種で、食道から胃に移る部分、食道胃接合部の部分が嚥下により、弛緩しない為に食道が拡張してしまう病気です。よくある症状としては胸焼け、ゲップ、胸のつっかえ、嘔吐、...

食道裂孔ヘルニア

適した診療科目:消化器科、消化器外科

食道裂孔ヘルニアとは、横隔膜にある食道が通る穴(食道裂孔)がゆるんで、本来は横隔膜の下にあるべき胃の一部が上の方に飛び出してしまうことです。生活習慣や加齢などが原因と考えられ、胸やけや胸の痛み、胸の...

4件中 1~4件を表示