病名検索

"目に異物感がある"と"だるい"に関する病名一覧 7件

現在の検索条件

1~7件を表示

適した診療科目:眼科

春季カタルとは重症のアレルギー性結膜炎で、春先や季節の変わり目に症状が出るためこの名称で呼ばれます。青少年に発症することが多く、症状は強いかゆみや白っぽい糸を引くような目やにが出るなどがあり、角膜...

適した診療科目:眼科

クラミジア結膜炎は、クラミジアに感染することで起こる結膜炎で、トラコーマと呼ばれています。初期症状が流行性結膜炎と似ているため、はやり目と間違われやすいです。症状には、充血、瞼の腫れ、めやに、眼の...

適した診療科目:眼科

結膜炎は、白目やまぶたの裏の結膜に様々な原因で炎症が起きる目の病気で、目の腫れ、充血、目やになどが治らず長引く場合を、慢性結膜炎といいます。細菌性、アレルギー性の場合が考えられ、ときに、ほこりやカ...

適した診療科目:眼科

一般的に涙の層は結膜側から順に粘液層、水層、油層の三層構造となっています。この涙が減ると眼の表面が乾き、さまざまな症状を起こす事を乾性角結膜炎、通称ドライアイといいます。 原因は老化で更に環境要因が...

適した診療科目:眼科

アポロ病は急性出血性結膜炎といい、結膜が急に強く充血する病気です。最初は片目だけで発症しても、やがて両目に発症します。この病気はエンテロウイルス70型と呼ばれるウイルスが原因の感染症のため、人に感染...

適した診療科目:眼科

フリクテン性角結膜炎は、ブドウ球菌や結核菌が原因で起きるアレルギー性の眼の病気です。角膜縁に灰白色の小さな水泡ができ、その周辺が充血します。眼球の異物感や涙が出てくる、眩しさを感じるなどの症状とな...

適した診療科目:眼科

乳頭性結膜炎とは、上まぶたの結膜に乳頭(ぶつぶつ)ができることを指します。コンタクトレンズの使用者に多く見られ、原因はコンタクトレンズの汚れによるものと考えられています。レンズの汚れが落ちにくい浸け...