急性下痢

急性下痢はどんな病気?

下痢の中でも急性下痢は、水を飲んだだけでも排便をしてしまい水分が体内に吸収されないので脱水症状を起こす可能性があるので侮れない症状なのです。この下痢の原因の多くが、ウイルスや細菌や寄生虫によるもので一番いい例が食中毒を引き起こす菌になるのです。このような症状が出た場合は、我慢せずに医療機関を受診して治療を受けるべきなのです。

主な症状

急性下痢の症状は極めて典型的なものです。その多くは幾つもの波の様に湧きあがる急激な腹痛の直後にやってきます。同じ下痢でも身体の冷えや暴飲暴食、あるいはストレスに由来する非感染型のタイプでは腹痛と下痢のみがメインとなりますが、食中毒やウイルス性のものなど感染性の下痢に関してはこれらに加えて急な発熱や吐き気を伴う事が多く注意を要します。

主な原因

急性下痢の原因として、細菌、ウイルス、寄生虫、薬物など生活習慣に関わるものがあります。例えば、細菌性であれば、生魚によるビブリオ菌、肉類によるカンピロバクター菌やサルモネラ菌が考えられます。細菌、ウイルス、寄生虫は海外旅行でもらってくることがありますし、薬物は下剤効果があると知らずに服用していると症状の要因になりえます。

主な検査と診断

急性下痢の検査方法はまず病院へ行き、医師の問診を受けることが始まりです。身体初見や病歴について話をし、その後必要であれば胸部X線検査、血液検査などを受けることがあります。そして必要があれば便培養、虫卵検査、大腸内視鏡検査などを受ける場合もあります。ウィルス性の下痢なのかその他の要因があるのかなど診察してもらい治療していきます。

主な治療方法

急性下痢の場合、下痢止め剤を服用する手がありますが、何らかの細菌の感染の可能性がありますので、下痢をとめてしまうことは菌を体内に残してしまうので、あまり得策ではありません。正当な治療法は、腸運動抑制剤や止しゃ剤、抗生物質などを服用する薬物療法を行いながら、安静状態で充分な水分補給を行います。発熱の場合は、細菌感染の可能性大なので感染治療を行います。

急性下痢の初診に適した診療科目