東京都 ─ 循環器科 ─ マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 ─ Web予約対応 の病院検索

22 件見つかりました
地域・駅
東京都
除外
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
マイナンバーカードを保険証対応として対応可能、Web予約対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

22件中 1~20件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

みかわしまタワークリニック

東京都荒川区
内科、外科、呼吸器内科、消化器科、循環器科、糖尿病内科
みかわしまタワークリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.3
所在地・電話番号
東京都荒川区東日暮里6-1-1 アトラスブランズタワー三河島2F
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後、日曜、祝日
診療時間
08:45 12:30
14:15 18:00
患者様へのご挨拶

古き良き風情を残した下町として知られる三河島にある みかわしまタワークリニック はJR常磐線三河島駅より徒歩1分、JR山の手線日暮里駅・京成本線新三河駅より徒歩10分とアクセスしやすい立地にございます。
診療科目は内科・外科・ 呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科を各専門医により診療しており、必要に応じ大学病院等の専門機関へのご紹介も行っております。
また、企業検診・人間ドックも随時行っております。

「1日ドッグの検査項目」
1.問診断 2.尿検査 3.便潜血反応 4.血液学的検査 5.血液生化学検査
6.血清学的検査 7.循環器検査 8.呼吸器検査 9.消化器検査 10.腹部超音波
11.眼科的検査 12.聴力検査 13.内科診察 ※婦人科検査(女性のみ)

土曜日の午前診療を行っておりますので平日は忙しく来院することが難しい方など、是非ご利用下さい。

当院は「地域の健康をサポートできる医療」を提供したいと考えており、症状に対して丁寧にご説明することを心掛けております。
また、治療において安全を第一に考え、出来る限りリスクを軽減する医療を目指しております。
些細なことでも気になることがあれば、お気軽にご相談下さい。

公式情報

みしゅくクリニック

東京都世田谷区
循環器科、心臓血管外科、循環器内科、内科、外科
みしゅくクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
所在地・電話番号
東京都世田谷区三宿1-3-14
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第二火曜、金、日、祭日
備考: 第二火曜日は手術日となり休診です
診療時間
08:00 13:00
14:00 16:00
15:00 20:00
患者様へのご挨拶

東京都世田谷区にあるみしゅくクリニックは、三宿バス停から徒歩4分、千代田線、田園都市線池尻大橋駅から徒歩11分、三軒茶屋駅から徒歩13分とどちらの駅からでも徒歩圏内です。診療科目は内科、外科、循環器内科、心臓血管外科のほか、訪問診療やAGA治療、禁煙外来、人間ドック、健康診断、予防接種など幅広く診療を行っています。足がむくむ、歩くのが辛くなったなどを歳のせいだとあきらめていませんか?ほっておくと歩くのが難しくなったり後遺症が出ることもあります。健康の不安、お体で気になるところなどなんでもお気軽にご相談ください。心臓手術2000例以上の経験を持つ心臓血管外科医専門医が真摯に対応させていただきます。みしゅくクリニックは平日は夜8時まで土曜日は16時まで診療をしており、お仕事帰りでも通院しやすい時間設定になっています。さらに、自宅での療養を希望される方を対象に訪問診療を行うなど、在宅診療にも積極的に取り組んでいます。みしゅくスクリニックは「患者様に寄り添う医療」をモットーにしておりますので、気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

公式情報

すずかわ循環器内科

東京都杉並区
糖尿病内科、循環器科、内科
すずかわ循環器内科 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都杉並区和泉3-46-6
患者様へのご挨拶

杉並区にあるすずかわ循環器内科は、井の頭線永福町駅北口から徒歩7分、関東・京王バス大宮台バス停より徒歩すぐのアクセスしやすい立地です。
診療科目は内科、循環器内科、糖尿病・脂質代謝内科で、健診・予防接種、物忘れ相談、睡眠時無呼吸外来など幅広く診療を行っています。
通勤・通学でお忙しい方も受診しやすいよう平日早朝(予約のみ)から21時まで、土曜午後、日曜日も診療しています。
院長は防衛医科大学校卒業で、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医です。
すずかわ循環器内科では、心筋梗塞、心不全、脳卒中など脳心血管疾患のリスクファクター(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)を包括的に評価・治療し、人生100年の時代に健康寿命延伸のお手伝いをします。頸動脈・心エコー検査、血管年齢検査、24時間ホルター心電図、イベント心電図レコーダーなど利用し患者さんのご意向も伺いながらより正確・詳細な評価と医学的根拠・納得いただける治療を目指します。
また、総合内科専門医のかかりつけ医として、健康相談・健診・予防接種から、急性疾患・慢性疾患の鑑別診断・治療、必要な場合には患者さんのご意向も伺い二次医療機関への紹介、介護との連携まで地域の皆さんに寄り添って医療ニーズにお応えします。

公式情報
医療法人社団エキクリ

大森町駅前内科小児科クリニック

東京都大田区
内科、小児科、アレルギー科、循環器科、呼吸器内科、糖尿病内科、呼吸器科、循環器内科、感染症内科、漢方内科、総合診療科
大森町駅前内科小児科クリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都大田区大森西3-20-9 1F
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 18:30
09:00 16:30
患者様へのご挨拶

大森町駅前内科小児科クリニックは休日も診療し大森町駅改札を出て徒歩15秒。近隣からもアクセスしやすい立地となっております。

当院は地域の皆様が毎日安心して暮らせるよう子どもから大人まで幅広い方への診療に対応しております。少しでも不安な事やお困りの事がございましたら遠慮なくご相談ください。また、診療だけでなく、各種予防接種、乳幼児健診、特定健康診断等も行っております。
なお、平日の14:00-15:00は予防接種、健診の専用時間帯となっております。(この時間帯において一般の診療は行っておりませんのでお気をつけください)

新型コロナウィルスのPCR検査を公費・自費問わず土曜、日曜、祝日も含め毎日実施しております。
コロナかな?と感じたらいつでもご受診ください。
また、海外渡航用の陰性証明書や、帰国後の隔離期間短縮のための検査も毎日実施しております。

ご予約は初めての方でもLINEから24時間ご予約(ご予約の変更)が可能です。

お支払いは、現金のみでなく、各種クレジットカードもご利用頂けます。

【生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、舌下免疫療法】
当院では風邪や胃腸炎等の小児・成人の一般的な診療だけでなく、糖尿病、痛風、高血圧、高脂血症といった生活習慣病の治療にも力を入れています。その他、睡眠時無呼吸症候群の診断・治療や、スギ花粉やダニの舌下免疫療法も可能です。

【健診、予防接種】
小児の各種予防接種、高齢者肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンの他、乳幼児健診、大田区健康診査、入職前健診も実施しております。
また、小児の予防接種・乳幼児健診は平日の14:00-15:00に専用時間帯も設けております。

【新型コロナウイルス】
もしかしたらコロナでは?と気になる症状がございましたら、新型コロナウイルスのPCR検査も即日公費で実施出来ますので医師にご相談ください。
※診療の結果、公費の対象にならない場合もございますので予めご了承ください。

【漢方相談】
現代医学が発達した中でも漢方薬ならではの効果が期待できる症状はたくさんあります。
そのため、今飲んでいる薬で治らない、体質改善をはかりたい当ございましたら、月・金・土・日は漢方に詳しい医師もおりますのでぜひ一度ご相談ください。

【プラセンタ注射】
更年期障害、乳汁分泌不全、慢性肝疾患による肝機能障害に関しては保険適用になります。
また、自費でも行っておりますので、眼精疲労、肩こり、冷え性、便秘、ニキビ、シワ、肌荒れ、乾燥肌、湿疹、脱毛症や美白にお悩みの方は是非ご相談ください。(当院でプラセンタ注射が初めての方は月・金・土・日にお越しください。)

【治療/対応可能な疾患】
COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 花粉症, 扁桃炎, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, 尿道炎, 腎盂腎炎, 月経困難症, 貧血, 更年期障害, 逆流性食道炎

【専門的な治療・特色】
肥満, 高血圧, 漢方, 糖尿病, 喘息, 膠原病, 痛風, 脂質異常症, 慢性疲労症候群, 東洋医学, Covid-19検査(PCR検査など)/検査証明, リウマチ, 小児のアレルギー, 小児喘息, 小児食物アレルギー, 小児肥満, 小児リウマチ/膠原病, 便秘/排便障害, いびき/睡眠時無呼吸症候群, 減感作療法(舌下免疫療法など), 男性更年期, 性感染症, 小児ワクチン, 肝炎ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, 髄膜炎菌ワクチン, インフルエンザワクチン, 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン
生活習慣病, メタボリック症候群, コレステロール

【その他特徴】
オンライン診療または電話診療, ネット予約(初診/再診), 日曜または休日/祝日診療可能, 女性医師(常勤/非常勤), クレジットカード, 駐車場(有料), 英語対応, 英語以外の外国語対応(中国語(月・金・土・日)), バリアフリー, 感染予防対策, セカンドオピニオン受診可能, セカンドオピニオンのための情報提供可

【連携医療機関】
学校法人 慶應義塾大学病院, 学校法人東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院, 日本赤十字社東京都支部 大森赤十字病院, 独立行政法人 労働者健康福祉機構 東京労災病院, 医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院, 社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院, 学校法人昭和大学 昭和大学江東豊洲病院, 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター病院, 国立大学法人 東京医科歯科大学病院(医系診療部門), 学校法人聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院, 学校法人 日本大学医学部附属板橋病院, 学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院(母子医療センター), 東京医科大学病院


大森町だけでなく、平和島や梅屋敷、大田区やその他からのご利用もお待ちしております。

公式情報

恩田メディカルプラザ

東京都世田谷区
内科、脳神経外科、小児科、放射線科、呼吸器内科、消化器科、アレルギー科、外科、形成外科、東洋医学科、漢方内科、美容皮膚科、神経内科、循環器科
恩田メディカルプラザ 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.9
所在地・電話番号
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟5階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:00
14:30 19:00
09:00 13:00
患者様へのご挨拶

恩田メディカルプラザは東京大学大学院卒業した脳神経外科専門医が診察します。得意分野:頭痛、めまい、認知症、顔面けいれん、てんかん。その他内科全般・外科・小児科を診察します。恩田メディカルプラザはMRI検査、内視鏡検査、超音波検査、呼吸機能検査、レントゲン、心電図、ホルター心電図が行えます。

公式情報

しげみつファミリークリニック

東京都西東京市
内科、呼吸器内科、呼吸器科、感染症内科、アレルギー科、糖尿病内科、内分泌科、循環器科、消化器科、小児科
しげみつファミリークリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.5
所在地・電話番号
東京都西東京市田無町5-4-13 ハママンション第二 1階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後・土曜午後・日曜祭日
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:00
08:15 12:00
患者様へのご挨拶

しげみつファミリークリニックは、ご長寿様からお子様までどの世代の方でもおかかりになれる、親しみやすいファミリークリニックです。
高血圧、糖尿病、コレステロールや中性脂肪などのご相談、ぜんそくなど呼吸器疾患の診断と治療、胸部レントゲンの二次検診、予防接種、健康診断などを行っております。
また、院長が力を入れているのが睡眠時無呼吸の診断と治療です。
夜間の無呼吸は日中の眠気や集中力減退を引き起こし、生活や仕事の質を下げるばかりでなく、高血圧を2倍、冠動脈疾患を3倍、脳卒中を4倍起こしやすくします。糖尿病、夜間頻尿、うつ病などとの関連性も指摘されています。睡眠時無呼吸はしっかりと検査、治療することが大事です。当院で検査と治療をいたしましょう。お気軽にご相談ください。
当院では院内処方を採用しています。調剤薬局であらためてお待ちいただく必要がなく、診察が終わったらクリニックの会計でお薬を受け取れる、便利でお得なシステムです。*取扱いがないお薬は院外処方になります。
しげみつファミリークリニックは、受診者皆様の気持ちに寄り添い、安全、丁寧、的確な医療を通して希望を見出し、皆様の健康づくりを支え続けます。気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

公式情報

いとう王子神谷内科外科クリニック

東京都北区
糖尿病内科、内科、外科、呼吸器内科、消化器科、小児科、皮膚科、泌尿器科、胃腸科、アレルギー科、呼吸器外科、乳腺外科、麻酔科、消化器外科、循環器科、形成外科、性病科、漢方内科、美容皮膚科、総合診療科
いとう王子神谷内科外科クリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.3
所在地・電話番号
東京都北区王子5-5-3 シーメゾン王子神谷3階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 金曜日・祝日 
備考: ※救急・応急も可能な範囲で対応致します。お問い合わせください。


※乳腺外科について

月~木の平日の毎日午前と、火曜日・木曜日の午後に乳腺外科があります(女性医師が担当します)。火曜日・木曜日の女性放射線技師のいる日は特にスムーズです。(ホームページや、院内掲示、電話でお問い合わせください。)

乳腺外科を受診する方は、午前は10:15~12:30、午後は14時~16時30分までにご来院ください。また、診療時間や予約状況を事前にお電話等でご確認いただけますとスムーズです。


※乳腺外科・一般外来とも直前に休診や時短となることもあるため、前日や当日に、ホームページやお電話で御確認をすると確実です。
診療時間
10:00 13:00
09:00 13:00
14:00 18:00
患者様へのご挨拶

いとう王子神谷内科外科クリニックは東京都北区にある、糖尿病内科、内科、外科、呼吸器内科、消化器科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は王子神谷駅です。院長の伊藤 博道は筑波大学医学群の出身です。

公式情報

杉並すだクリニック

東京都杉並区
循環器科、心臓血管外科、内科、外科
杉並すだクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都 杉並区 井草1-16-4
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝祭日
診療時間
09:00 19:00
患者様へのご挨拶

下井草徒歩3分にある杉並すだクリニック・院長は
医学博士 日本胸部外科学会 指導医
胸部ステントグラフト 実施医
心臓血管外科専門医 日本循環器学会 専門医
心臓リハビリテーション指導士  
心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
日本病院総合診療医学会 認定医
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術における指導医
日本外科学会 専門医/指導医
腹部ステントグラフト 指導医
日本キレーション普及協会 認定医 などの資格を持ち、
主に心臓血管外科の分野において25年間もの長きにわたり、総合病院などで勤務してきた経験を生かし治療を行います。

下肢静脈瘤
第2の心臓と言われる下肢(あし)の疾患である下肢静脈瘤。当院では心臓血管外科専門医・静脈瘤のレーザー指導医が治療を行います。治療は全て日帰りで行っており、保険適用のレーザー治療も可能です。

循環器病
高血圧、不整脈、狭心症、弁膜症、メタボ、糖尿病など。循環器病の治療、生活習慣病、病後の心臓リハビリテーションまで。最新のエコーやクリニックとしては希少な心肺運動負荷試験(CPX)を行えるなど、医療設備も充実しています。

アンチエイジング・予防・点滴・栄養療法
予防接種、各種検診をおこないます。また病的老化を予防(アンチエイジング)して、健康寿命を伸ばすための、栄養療法、点滴療法、キレーション療法等(いずれも自費診療)も取り入れています。
お気軽にお問い合わせください。

公式情報

九段下駅前ココクリニック

東京都千代田区
内科、総合診療科、小児科、心療内科、循環器科、糖尿病内科、内分泌科、精神科
九段下駅前ココクリニック 院長の写真
Web予約対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.7
所在地・電話番号
東京都千代田区九段北1-3-2 九段中央ビル3階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
備考: 平日は毎日、夜20時まで診療
診療時間
10:00 13:00
14:00 18:00
18:00 20:00
患者様へのご挨拶

千代田区九段北にある九段下駅前ココクリニックは、東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅5番出口のすぐ目の前で、平日毎日夜8時まで診療をしています。近隣の会社にお勤めの方、沿線にお勤めの方、乗り換えで九段下駅を利用される方、夕方急にお子様が熱を出してお困りのお母様にも心強い味方です。
診療科目は、内科、小児科、心療内科、精神科、循環器内科、内分泌・代謝内科です。特に、将来を見据えた、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった、生活習慣病の長期管理を得意としております。食事・栄養療法から、インスリンを含め、最新の注射剤を用いた専門的な糖尿病・脂質異常症の治療まで対応しております。他にも、各種定期予防接種、禁煙外来(保険適用可)や、AGA治療、ED治療、プラセンタ注射、自費予防接種などにも幅広く対応いたします。また、他院にない当院の特色としては、「続けられる治療」にフォーカスした取り組みがあります。系列の産業医事務所との提携・情報交換を密にし、メンタルトラブルから身体疾患の対応まで、仕事と治療の両立を目指しており、通う方のご都合に配慮した「続けられる治療」の提案を致します。
さらに、近隣および都内の主要病院と緊密に連携しており、高度な検査が必要な場合も、当院からの手配で病院での検査をスムーズに受けることが可能で、直接大病院を受診することに比べ、費用・待ち時間などの点でメリットが多くあります。また、専門医・専門的医療機関の紹介受診についても、各病院の特性や診療実績や個々の患者さんの通院の便などを踏まえ、適切な紹介先をご提案するなど、きめ細やかな対応をいたしております。

公式情報
医療法人社団法山会

山下診療所自由が丘

東京都目黒区
内科、循環器科、小児科、皮膚科、アレルギー科、一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科
山下診療所自由が丘 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応オンライン診療「SOKUYAKU」対応専門医在籍
Google評価
3.5
所在地・電話番号
東京都目黒区自由が丘1-30-3 東急プラザ7階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日
備考: 診察時間は月により変わります。HP(http://hozankai.com/)よりご確認ください。高血圧・糖尿病外来不整脈外来予防接種外来漢方はご希望に応じて併用可能です英語外来(火曜午前、水曜のみ火曜・土曜は午後休診
診療時間
09:00 13:00
15:00 19:00
患者様へのご挨拶

山下診療所自由が丘は東京都目黒区にある、内科、循環器科、小児科、皮膚科、アレルギー科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は自由が丘駅です。

公式情報

稲城癒しの森内科クリニック

東京都稲城市
糖尿病内科、内科、循環器科、呼吸器内科
稲城癒しの森内科クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都稲城市大丸936-1
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 土曜日午後も診療いたします
診療時間
09:00 12:00
09:00 12:30
15:00 18:30
13:30 17:00
患者様へのご挨拶

内科認定医  循環器専門医が丁寧に診察いたします。

公式情報
医療法人社団 順洋会

武蔵野総合クリニック練馬

東京都練馬区
内科、外科、耳鼻咽喉科、乳腺外科、小児科、循環器科、総合診療科、感染症内科
武蔵野総合クリニック練馬 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
2.2
所在地・電話番号
東京都練馬区練馬1-26-1
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日のみ。
備考: 平日は9:00~19:00まで診療しています。土曜・祝日も診療いたします。
診療時間
09:00 14:00
14:00 18:00
09:00 13:00
15:00 19:00
患者様へのご挨拶

武蔵野総合クリニック練馬は、練馬駅から徒歩1分と駅近が魅力。平日は19時まで診察しており、仕事帰りにも立ち寄れます。初診からオンライン診療も受けられ、対面診療はweb予約ができるので大変便利。地域のかかりつけとして、小児からお年寄りまで幅広く診察する総合診療科を軸に、耳鼻咽喉科、循環器内科、泌尿器内科、乳腺内科のほかに、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来、AGA治療やホルモン注射、プラセンタ注射などの外来診療を行っています。院内には、CT、レントゲンも備えていますので、健康診断や人間ドックも受けられます。また、人工透析、在宅診療も行い、複合的な診療科を持つ総合クリニックです。

公式情報
医療法人社団勝優会

たまちホームクリニック

東京都港区
内科、消化器科、循環器科、泌尿器科
たまちホームクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.1
所在地・電話番号
港区三田3-1-4 Net.1三田ビル1階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
15:00 20:00
13:30 17:00
患者様へのご挨拶

たまちホームクリニックは東京都港区にある、内科、消化器科、循環器科、泌尿器科を標榜する医療機関です。近くの駅は田町駅です。

公式情報
医療法人社団幸信会

秋山内科医院

東京都八王子市
内科、循環器科、小児科
秋山内科医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
東京都八王子市子安町1丁目32-7
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診日:木曜日・日曜日・祝日・土曜午後
備考: 9:00~12:00 15:00~19:00 土曜AMのみ 予約可 WEB予約可 受付8:00~12:00 14:30~19:00 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 19:00
患者様へのご挨拶

秋山内科医院は東京都八王子市にある、内科、循環器科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は八王子駅です。院長の秋山 幸久は日本大学医学部の出身です。

公式情報

立川内科クリニック

東京都立川市
内科、呼吸器内科、循環器科、消化器科、糖尿病内科、アレルギー科
立川内科クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
Google評価
2.1
所在地・電話番号
東京都立川市柴崎町3-8-2 buildはなさい5階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後・日曜・祝日
診療時間
08:45 13:00
14:45 21:00
患者様へのご挨拶

立川市柴崎町にある「立川内科クリニック」は、立川駅から徒歩2分、立川南駅から徒歩1分、歩行者専用デッキからバリアフリーで直接おこし頂けます。診療科目は内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、アレルギー科のほか、禁煙外来、予防接種、健康診断など予防医学も行っているクリニックです。
平日は21時まで診療を行っておりますので、お仕事帰りでも通院しやすくなっております。
また、糖尿病の方や肥満で困っている方、メタボリックシンドロームの方向けに管理栄養士による栄養相談日を設けております。
立川内科クリニックは地域の皆様のすこやかな毎日を応援する為、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っています。
体調がすぐれない場合がもちろん、健康管理に関することでしたらどんなことでもお気軽にご相談ください。

公式情報
医療法人社団昇陽会

高円寺すずきクリニック

東京都杉並区
内科、循環器科、泌尿器科、消化器科、胃腸科
高円寺すずきクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
5.0
所在地・電話番号
東京都杉並区高円寺北2-20-1 グリュッケンビル4階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 外来休診日:土・日・祝日


外来透析に関しましては原則日曜日のみ休診日です。
備考: 完全予約制

当院では、待ち時間を少なくするためネットでの外来予約システムを採用しております。

  https://coubic.com/koenjisuzukiclinic

またお電話でもご予約を受け付けております。
診療時間
14:00 17:00
10:00 12:00
09:00 14:00
16:00 22:00
14:00 19:00
患者様へのご挨拶

当院は、透析医療に限らず地域の方の健康づくりのために内科・循環器内科などの外来を十分な知識と経験を持ったスタッフと最新の設備で充実した専門医療を提供しています。

公式情報
医療法人 昇陽会

阿佐谷すずき診療所

東京都杉並区
循環器科、内科、泌尿器科、心臓血管外科
阿佐谷すずき診療所 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応
所在地・電話番号
東京都杉並区阿佐谷南1-9-2 GOOD2F・3F
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 14:00
09:00 12:00
16:00 22:00
13:00 17:30
09:00 11:30
09:00 17:30
09:00 17:00
患者様へのご挨拶

2階の血液透析 50ベットあり、オンライン透析も行っております。透析患者さまの大切なシャントの管理、治療(PTAなど)も行っております。麻酔を行いPTAをしますので無痛を目指しております。
3階 外来(内科一般、各種予防接種、循環器専門医外来、泌尿器科専門外来、腎臓内科専門外来)が併設しております。ネットでも予約が可能です。初診の方でも予約なく受診が可能です。セカンドオピニオンで来院される方も可能です。

公式情報
医療法人社団LS

173総合内科クリニック

東京都三鷹市
内科、循環器科、泌尿器科、総合診療科
173総合内科クリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応
Google評価
3.1
所在地・電話番号
東京都三鷹市下連雀6-8-50 パークスクエア1階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日
診療時間
09:00 12:30
15:00 18:00
患者様へのご挨拶

173総合内科クリニックでは、生活習慣病≪脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症≫の血液検査は迅速で10分程度で分かりますので、データを見ながら治療方針の確認ができます。173総合内科クリニックの訪問診療は①即日対応できます②夜間も医師が対応③認知症のコントロール④看護師も訪問診療に同行します⑤女医在籍しています。

公式情報

横山高円寺南医院

東京都杉並区
内科、循環器科、消化器科
横山高円寺南医院 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都杉並区高円寺南4-29-9 第三穴吹ビル1階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: 診察は完全予約制です。
診療時間
09:00 11:40
15:00 18:40
患者様へのご挨拶

風邪や肌荒れから、高血圧・糖尿病・高脂血症など幅広く診察しております。
内視鏡は胃・大腸ともに施行しています。胃内視鏡は経鼻内視鏡も行っており、苦痛の無い楽な検査が出来ます。また、杉並区検診や各種予防接種も行っております。

公式情報
医療法人社団佳有会

品川イーストクリニック

東京都港区
内科、循環器科、感染症内科、眼科
品川イーストクリニック 院長の写真
Web予約対応オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.4
所在地・電話番号
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟2階
診療時間
水曜 19時59分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
10:30 14:00
15:30 18:30
15:15 18:30
患者様へのご挨拶

東京都港区になる品川イーストクリニックは、品川駅港南口直結徒歩5分、山手線、京浜急行本線 、京浜東北線と3線路が乗り入れており、雨に濡れずに非常にアクセスしやすい立地です。

診療科目は内科、循環器内科、感染症内科、眼科のほか、禁煙外来や無呼吸症候群、トラベルクリニック、健康診断・人間ドックなど幅広く診療を行っています。

海外渡航・赴任・旅行・留学などで予防接種や海外赴任者健康診断は海外感染症に精通した医師と看護師が専門性高く対応します。
国産・輸入ワクチンを多種在庫し、最短最少来院回数で必要な予防接種を効率よく行います。マラリア予防薬や高山病予防薬も当日お渡しします。
風邪や下痢などの常備薬やクリニックオリジナルのトラベルキット、デング熱やジカ熱などの蚊除けクリーム・防虫ウェアも取り扱っています。
契約により費用を会社請求にすることも可能です。
海外赴任者健康診断は英語・中国語で結果作成、英文各種証明書・母子手帳翻訳・ビザ申請等で必要な書類も作成します。
遠方の方にはオンライン診療で海外渡航前の診察をお受けいただけます。

品川イーストクリニックは平日朝10時30分から夜18時30分まで診療をしており、お仕事帰りでも通院しやすい時間設定になっています。
さらに、自宅からでも医師と診察できるオンライン診療にも取り組んでおります。

品川イーストクリニックは『いつでも 誰でも どこにいても 幸せになるクリニック』を目指しています。気になる症状がありましたらお気軽にご来院ください。

22件中 1~20件を表示