診療科目から他の医療機関を探す
東京都品川区大井1-16-2 ブリリア大井町ラヴィアンタワー2F
- 下神明駅から約376m(東急大井町線)
- 大井町駅から約433m(JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★(火曜・水曜)AM受付12:00まで
|
||||||||
15:30
~
19:00
|
||||||||
▲(火曜)PM受付14:00から
※金曜日午前の院長外来は13時まで、午後は15時から。 |
患者様へのご挨拶
きれいで居心地のよい雰囲気で、診療科目は総合内科・循環器科・消化器科・呼吸器内科から糖質代謝内科・人間ドック、心不全に特化した、循環器専門医チームによる訪問診療と多岐にわたります。
大井町とうまクリニックでは、それらの科目をそれぞれの専門医が担当しており、クリニックでありながら病院のような総合診療を行っています。
また、「物忘れ・認知症外来」など数々の特別科目も充実しています。
大井町とうまクリニックは、高齢者など、通院が困難となってしまった患者さまのためには在宅医療も行い、お年寄りの方の笑顔を取り戻す手助けをしています。
大井町とうまクリニックの周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
・日本内科学会認定内科専門医
・日本医師会認定産業医
・医学博士
・日本循環器学会
・日本糖尿病学会
・日本インターベンション学会
・日本抗加齢医学会
・日本更年期医学会
大井町とうまクリニックの詳細情報
特別外来 | もの忘れ専門外来、がん緩和ケア外来 |
---|---|
特徴・機能 | 在宅医療(訪問)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
病院紹介
診療内容
循環器(胸痛 背部痛 動悸 息切れ 立ち眩み 意識消失)
心不全(息苦しさ 息切れ)
弁膜症(動悸 息切れ 健診で心雑音指摘)
不整脈(動悸 息切れ、脈の乱れ)(アップルウォッチ外来もあります)
呼吸器(止まらない咳、息切れ、息苦しさ)(禁煙外来・CPAP療法)
喘息(ゼイゼイ、痰がうまく出せない、息苦しい)
慢性閉塞性肺疾患(肺気腫 喘息を指摘された方に)
認知症(物忘れ外来)
代謝科
糖尿病(健診で糖尿傾向と指摘された。A1Cが悪化)
甲状腺疾患(体重の減少または増加、動悸、倦怠感、バセドウ、橋本病)
総合内科:内科全般なんでもお気軽にご相談ください。
当院で可能な検査
迅速血算炎症反応、HbA1c測定
CAVI
24時間ホルター心電図
24時間血圧計
骨密度測定
呼気一酸化窒素濃度測定
レントゲン、心電図
インフルエンザ、コロナウイルス抗原検査
溶連菌抗原検査
アデノウイルス検査
百日咳抗原検査
マイコプラズマ抗原検査
心不全に特化した、循環器専門医チームによる訪問診療(24時間365日対応)
循環器疾患メインに患者さまのお宅に定期的に訪問して診察することができます。
寝たきりなどで通院がしづらい方、病院から退院して自宅療養中の方など、患者さまの状況に応じて対応いたします。
口コミを投稿する
大井町とうまクリニックの求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。