昭和大学歯学部出身 ─ 男性医師 ─ 5ページ目 の医師検索

260 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
260件中 81~100件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

服部 真人

所属
服部歯科医院
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

たまプラーザに昭和61年に開業して以来、
一貫しているところが患者さんと医者とが同じ高さの目線で
話し、患者さまの話しを良く聞き、患者さんに対してベストな
治療が出来るようにいつも考えているところです。
医者側が上から目線で対応するのは昔の医者の姿勢ですし、
逆に患者さま側が中途半端な知識を持ちだして医療側に
注文するのも患者さまにとって得なことではありません。
医者側は患者の話しを良く聞き、病名を判断し治療に結び
つけるのが、お互いにとって一番幸せなことと思っています。

院長

山本 昭二

所属
山本歯科医院
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

平成2年に藤が丘にて山本歯科医院を開院して以来30年が経ちました。
昭和40年頃、田園都市線の開通と共に内科医だった父の開業に合わせ、六角橋より引っ越してきました。
当時、あたりはその名の通り田園風景、野山の中の自宅からは今見える景色とはだいぶ違った風景でした。
時代は昭和〜平成〜令和へと遷り、2両で走っていた電車も長くなり、街はどんどん発展、生活様式もずいぶんと便利になり、私自身も時を共にしてきました。
開院当初より当医院をかかりつけ医として来院いただいている患者様も多くいらっしゃいます。
月日が経ちますとからだ同様にお口の中も変化してきます。
出来る限り長く健康な歯で過ごしていただける治療を第一に考え十分に治療のお話をさせていただきます。
ご自身がお口の環境に満足することで生活の質も高められると思います。
満足いく治療だったと感じてもらえる治療、地域の皆様に信頼され、頼りにされる歯科医で居続けられるようこれからも診療を続けていきたいと思います。

理事長

髙橋 克彦

所属
ブライト歯科クリニック
(千葉県我孫子市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

こんにちは。「ブライト歯科クリニック」が所属する医療法人社団 優勢会の理事長の高橋克彦です。患者さまの健康につながり、さらに手先の器用さも求められる歯科医師は、私にとって天職です。日本画家の叔母の影響もあり、幼少期より油絵をたしなみ、彫刻などの美術は得意でした。、さらに医療従事者の身内を見て育った環境がこの道に導いてくれました。
年齢を重ねるにつれ、歯のトラブルが増えます。日本は超高齢化社会に突入していますので、自身の技術が役に立つうえ、感謝もされる歯科治療は、私にとって生きがいです。いつも心を通わせた診療を大切にしていますので、お口まわりの気になることは何でもお聞かせください。

所属
たまプラーザうえき矯正歯科
(神奈川県横浜市青葉区)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

小さなお子様にとって矯正治療は楽しいことばかりではないかもしれませんが、ご家族と一緒に治療を進めることができれば、将来的に大きなメリットを得ることができると思います。また、永久歯列の矯正治療を希望される患者様にとって、歯並びや口元が心のどこかでコンプレックスとなっていることもあるかと思います。かつて自分自身もそのような経験をしたことがあるため、気持ちは痛いほど理解することができます。どの世代の患者様にとっても、ただ単に審美目的の治療というだけではなく、機能回復はもちろんのこと、心身の健康もサポートしていきたいと思っています。

所属
馬堀海岸こばやし歯科医院
(神奈川県横須賀市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

私は地域に密着した歯科医院として、小さなお子さまからご年配の方まで、さまざまな方に向けてお口の健康作りをサポートしたいと考えています。同じく歯科医師である父や、スタッフたちと力を合わせて、真摯に患者さまのお悩み改善に取り組ませていただきます。
虫歯や歯周病といった歯科一般の処置はもちろん、親知らずの抜歯や顎関節症の治療など歯科口腔外科の分野もお任せください。皆さまのお越しをお待ちしています。

院長

山口 晃司

所属
山口歯科医院
(神奈川県横須賀市)
出身大学
昭和大学歯学部
院長

神賀 緑郎

所属
大和東さくら歯科・矯正歯科
(神奈川県大和市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

皆さん、こんにちは。院長の神賀緑郎です。
歯医者って本当は行きたくない場所ですよね。私も、中学生の時に神経を取る治療を受けたのですが、これが本当に痛くて、おかげで「ちゃんと自分の歯のケアをできるようにするために歯医者になろう!」と思った程です。
今は歯科医療も発達し、できるだけ痛みを感じないように処置をおこなうことが出来るようになってきました。また、当院は医療内容だけではなく、患者さんとのコミュニケーションをとても大事にしています。できるだけリラックスしてもらうために、そして納得のいく治療を受けて頂くために、きちんと説明をし、患者さんのご希望もお聞きしています。それに雑談も・・・ちょっとだけ多いかもしれません。
しっかりとした治療と和やかな雰囲気で、皆さんが通いたくなるような歯科医院を目指しておりますので、治療に限らず、検診やクリーニングなど、お気軽にお越し頂ければと思います。

院長

瀬沼 隆治

所属
瀬沼歯科医院
(神奈川県大和市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、院長の瀬沼 隆治と申します。
「痛み」は歯医者さんが嫌だ、怖いと感じる大きな要因のひとつではないでしょうか。
当院に来る患者さまでも、「痛くない治療」を希望される患者さまがとても多いです。私はそんな患者さまの心と体の負担を減らすせるよう、丁寧なお声がけと麻酔方法にこだわった「痛くない治療」を心がけています。
そして、患者さまに心からご満足いただける治療を目指し、一人ひとりのお口の状態や細かい情報を全てのスタッフが共有して把握して、いつ誰が対応しても変わらない質の高い治療をご提供いたします。
虫歯、歯周病、入れ歯、銀歯を白くする治療、通院が難しい患者さまのための訪問歯科診療まで「患者さまのお口の健康を守る」この気持ちを大切にして、スタッフ一丸となって日々の診療に取り組んでいます。
お口のお悩みがございましたら、ぜひ当院まで一度ご相談ください。

理事長

千原 明得

所属
代官クリニック歯科
(神奈川県大和市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

当クリニックは2008年にこの地で開院し、試行錯誤を繰り返しながら現在に至っております。住宅街に立地しているということもあってか、次第にご家族ぐるみで通院していただけるようになりました。患者さまとの折々のふれあいの中で感じることは、診療に限らない「町の歯医者さん」としての存在の大切さです。来院していただいた患者さまには、幅広い診療の提案と治療をお届けすることが責務と考えております。
当クリニックの特徴としては、複数の歯科医師と歯科衛生士のスタッフが一丸となり、チームとして診療をご提供させていただいていることです。また、具体的な点としては、精度の高い顕微鏡による診療、CTやレントゲン、口腔内カメラ等による検査を重ねて行う口内の管理があげられます。
お気軽に当クリニックをおたずねいただければと思います。

院長

木村 晃也

所属
松戸駅前歯科
(千葉県松戸市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

当院の理念は歯科を通じて「患者様に喜んでいただく」ことです。ご来院される患者様は少なからずご不安な気持ちをお持ちだと思います。
そうした患者様に喜んでいただくためにも、痛みに配慮した質の高い治療はもちろんのこと。患者様一人一人に寄り添った治療や提案、心ある対応、しっかりとした説明に重きを置いております。
歯科医療は日進月歩進化しておりますが、「人」が基本であることには変わりないと思っています。
スタッフ一同、どうしたら患者様に喜んでいただけるかを常に考え、その努力を惜しまず、「人」を大切にする歯科医院であり続けたいです。
患者様の喜びが私たちの最大の喜びです。
ぜひ、皆さまと一緒に多くの喜びを共有できればと思います。心よりご来院をお待ちしております。

副院長

肥田 翔吾

所属
千葉ニュータウンデンタルクリニック
(千葉県印西市)
出身大学
昭和大学歯学部
院長

齊藤 光正

所属
齊藤歯科クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

当クリニックは平成9年4月に開院いたしました。必要に応じて当日中にレントゲンなどの検査を実施し、検査結果から治療方針ご相談までを行い、1日でも早くその不安を解消できるよう取り組んでおります。
スタッフ一同「そのむし歯を最後のむし歯治療にしてもらいたい」「大切なご家族やご友人にも不安なく勧められる治療を提供したい」という思いで、皆さまの診療に全力を尽くしてまいります。お一人おひとりに合った予防処置をご提案いたします。「いつか歯を削らない歯医者になる」という当クリニックの大きな目標に向け、これからも医院運営を行ってまいります。
そのため、「歯医者には痛い時だけ行く」「早く費用をかけずに済ませてほしい」とお考えの方のご希望には、お応えできません。「健康のためには歯が大切である」ということや、「お口の健康維持のためには定期的な健診が必要である」という当クリニックの診療方針を、ご理解いただいた上でご来院ください。

院長

篠田 和明

所属
オハナデンタルクリニック
(千葉県市川市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

私は人の役に立つ仕事がしたいと思い、歯科医師を目指しました。
歯科医師になって常に心がけていることは、患者さまのお話に耳を傾け、患者さまにとって最良の治療を行うことです。できるだけたくさんの治療法の中からご希望の治療を選んでいただくため、学会などに多数参加し、常に技術と知識の向上に努めています。
また、当院では一度治療した歯が再び虫歯になったり、歯周病が悪化しないように、丁寧で精密な治療をご提供。そのため、ひとりの患者さまには、最低でも30分以上の予約時間を設定しています。これも患者さまのお口の健康を末永く守っていくためですので、ご理解いただけますと幸いです。
なお私たちは、患者さまの不安を取り除けるように、痛みに配慮した治療を行うほか、治療の内容を患者さまご自身に見ていただき、術前・術中・術後の説明をしっかりと行う、クリアな歯科治療を目指しています。
さらに当院では、経営ビジョンとして、「デジタル技術を積極的に取り入れた高度で精密な治療」を掲げています。
歯科医の治療技術と最新デジタル技術を組み合わせることが、「人生100年時代に、自分の歯で健康を守る」を実現すると考えているからです。
これからも患者さんが安心して来院できるよう努めてまいります。
これまでは、あまりお口の健康に自信のなかった患者さまもいるかもしれません。しかし、今からでも遅くはありません。ぜひお気軽にご相談ください。

所属
藤沢まごころ歯科
(神奈川県藤沢市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

はじめまして、藤沢まごころ歯科、医院長の伊庭祐一郎(いば ゆういちろう)です。
当院は、患者さんのご希望に添えるように、随時相談しながら治療を進めてまいります。
ご不明な点やご不安なことがありましたら、お気軽にご質問ください。
訪問診療は、お体が不自由な方、ご高齢の方などご来院できない方にはご自宅や施設等へ往診させていただきます。(目安として要介護2以上の方を対象としています)
ぜひ、ご利用ください。
詳しくは、サイト内の各ページをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長

西尾 純平

所属
にしお歯科クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

にしお歯科クリニックの院長 西尾純平です。
当院は地域の方々にとって身近に感じられるクリニックでありたいと考えております。
親しみのある笑顔で明るい、そして皆様のお悩みに親身にお応えできる、そんな診療を行っております。
そして最新の歯科治療を受けられるクリニックを目指し、日々努力をしております。歯科業界も日々変化し、様々な治療方や新しい器具、そして新しい考え方が出て来ます。そんな時代の流れに敏感になることで、皆様のお口の悩みに全力で対応できる準備をしてお待ちしております。
また、安心・安全な治療と院内環境をご提供するために様々な設備を整えております。
「患者様第一」の治療を考え、無理のない個々にあったご提案をし、皆様に納得のできる治療をします。しっかりと説明をして、少しでも無理のある、ご理解いただけない治療はいたしません。
お口の中とは身体へと繋がる大切な入り口です。皆様、何かしらのお悩みや疑問はあるかと思います。
私の考える歯科医院とは治療をするだけの場所ではございません。皆様のお口の中のお悩みを解決するために歯科医院があります。
何か気になることがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。にしお歯科クリニックはいつでも皆様のお悩みを解決するために尽力いたします。

院長

藤原 崇

所属
ふじ歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
昭和大学歯学部
院長

関口 寛人

所属
ひろ湘南辻堂歯科
(神奈川県藤沢市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は大学卒業後、科学的根拠に基づいた治療法や最先端の知識と技術を学びたいという思いで大学病院に入職しました。以降12年間、歯科用顕微鏡治療・歯周病治療・根管治療を専門とし、歯を保存する技術の習得に努め、質の高い医療を提供することを目標とし、精進してまいりました。また、自分自身の経験から、患者様の歯科診療に対する不安な気持ちに寄り添うことができる想いやりのある歯科医師でありたいと考えております。院長先生
生まれ育った湘南の地で『歯科診療を通して患者様を幸せにしたい』という想いが私の根底にあります。
私の培ってきた経験や診療技術、そして「心」を大切に地域の皆様のかかりつけ医として、さらに藤沢市辻堂のみならず、湘南の歯科用顕微鏡・歯周病認定医として、来院していただきました皆様が健やかで幸せな毎日を送れるように今後も精進を重ねてまいります。

歯学博士

大草 信人

所属
宝町デンタルクリニック
(神奈川県平塚市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

お口の中だけではなく、身体の健康を根本から考えるために解剖学に力を入れ学んできました。当院では、歯そのものはもちろん、それ以外の部分へ及ぼす影響も考慮し治療にあたっています。
どんな些細なことでも構いませんのでお口に関して気になることがありましたら気軽にご来院ください。
一緒に楽しみながら、診療を進めていきましょう!

所属
たかやなぎデンタルクリニック
(千葉県柏市)
出身大学
昭和大学歯学部
血液型
O型
所属
並木町歯科診療所
(神奈川県秦野市)
出身大学
昭和大学歯学部
患者様へのご挨拶

患者さんが満足されることを第一とし、安全で丁寧な治療と説明を心掛けています。
治療が終わった後に互いに”ありがとう”と感謝しあえる関係を築きたいと考えて日々取り組んでいます。
また、全ての治療が完了したあとも再発予防に力を入れて責任を持って末永くお付き合い出来ればよいと思っています。
皆様のお口の健康維持にご協力させて下さい。

260件中 81~100件を表示