しまもと眼科のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当院は、1999年に開業して以来、地域のみなさまと一緒に歩んで参りました。 親戚に医者が多かったため、自然と自分もこの道へ進むことになりましたが、いつも何のためにこの仕事をしているのかを考えるようにしています。 例えば、大学病院では犬の眼にセンサーを埋め込むことがあるのですが、それは緑内障と眼圧の関係を詳しく調べるために行っていること、あるいはそうすることでどのようなメスを使ってどう処置するのが一番良いのかを知るために行っていることです。決してセンサーを埋め込むこと自体が目的ではありません。 現在、私がこの地で検査や治療を実施しているのも同じです。 一つひとつの細かい処置はもちろん大事ですが、そのことによって患者さまを苦痛から開放する、あそこに行けば大丈夫だという安心感を持っていただく、そういったことの積み重ねによって地域の克服度を上げることが、私の使命であると考えています。 これからも地域のみなさまに貢献することを忘れないよう、日々の診療にあたりたいと思います。
総合内科専門医、呼吸器内科専門医の立場から内科疾患の予防から治療に携わりたいと思っております。 また、通院や入院が困難な方でご自宅での療養を希望される方に対して定期的な訪問診療を行いますので、クリニックにご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません