私は約10年間、順天堂大学糖尿病内分泌内科に所属し、あらゆる患者さまの診療に従事して参りました。 大学病院で得た糖尿病診療経験と専門知識を生かし、患者さま一人一人の病態に沿った薬剤選択、ライフスタイルに合わせた継続可能な治療を提供して参ります。 甲状腺疾患(バセドウ病や橋本病など)をはじめとする内分泌疾患についても、お気軽にご相談ください。
はじめまして。 ラコスタ辻堂スキンクリニック院長の小澤剛と申します。 2018年5月湘南エリアの中心、 辻堂駅北口テラスモール前に開院しました。 2013年より5年間、美容皮膚科・美容外科の院長として 年間約1万人の患者様を診てまいりました。 患者様の半数以上は美容医療が初めてで、 「興味はあったけど踏み出せなかった。」 「施術や機械の名前が沢山あって、 何をすればよいのかわからなかった。」 「美容医療に良いイメージがなかった。」 といった声を多く聞きました。 当院では全ての患者様に 医師が責任をもってカウンセリングを行い、 患者様の悩みや希望に沿った治療をご提案していきます。 もちろんご予算を伝えていただいても構いません。 「美容医療をもっと身近に」 「アンチエイジングよりグッドエイジングを」 を当院のコンセプトに、 美容医療を初めて受けられる方にも 安心して来院頂けるクリニックを目指します。 宜しくお願い致します。
はじめまして、2024年4月藤沢市大庭に在宅診療を中心としたクリニックを開設致しました坂本学映(さかもと たかあき)と申します。 ホームケア(在宅療養)は患者・家族、医療、地域がバランスを保ち、維持し続けることが重要となります。 当院は『安心するホームケアのバランスを維持するため、その一翼を担う在宅診療を必要とする方々に永続的に届けること』を理念とします。 在宅診療はホームケアの1ピースです。 多くの方々が関わるホームケアの一翼となり、患者や家族、多職種の方々が安心できる在宅診療を届け、藤沢市大庭より地域の医療を支え続けるため精進してまいります。
故郷である逗子に脳神経外科クリニックを開設することとなりました院長の脊山英徳です。これまでは脳神経外科専門医・脳血管内治療専門医として外科手術・カテーテル治療を中心に、10000例以上の脳疾患を治療してきました。また、脳卒中専門医として内科的治療やリハビリテーションにも従事してきました。その多くの臨床経験を通じて、地域に密着した脳を専門とするクリニックの重要性と必要性を強く実感しました。 三浦半島は温暖な気候や海に近い立地からご高齢者が生活しやすく、また都心で働く世代にも人気の地域です。3.0T高性能MRIや超音波装置など高度な診断機器を用いた専門医による脳疾患診療でこの地域の医療に貢献したい、と考え開業を決意しました。 脳疾患の予防から治療、そして長期の療養まで一つの大きな視点で捉えて「病気を診るのではなく患者さんを診る」という姿勢を貫きたいと思っています。
大学では高齢者医学を専攻しており、一般的な諸症状全般の診療を行います。 患者様の現状の生活パターンを維持しながら、病気と上手に付き合っていける方法を提案していきます。 どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません