逗子脳神経外科クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒249-0006
神奈川県逗子市逗子1丁目11-23 オーシャンズ6 1F
  • 逗子駅から約280m(JR横須賀線)
  • 逗子・葉山駅から約584m(京急逗子線)

診療案内

金曜 2時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 15:00~19:00 土曜AMのみ WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 13:00
09:00 19:00

患者様へのご挨拶

逗子脳神経外科クリニックは神奈川県逗子市にある、脳神経外科を標榜する医療機関です。近くの駅は逗子駅です。院長の脊山 英徳は杏林大学医学部の出身です。

逗子脳神経外科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR横須賀線 逗子駅から徒歩5分

医師紹介

院長  脊山 英徳 (セキヤマ ヒデノリ)

出身医学部 杏林大学医学部
性別 男性
院長 脊山 英徳の写真
自己紹介

故郷である逗子に脳神経外科クリニックを開設することとなりました院長の脊山英徳です。これまでは脳神経外科専門医・脳血管内治療専門医として外科手術・カテーテル治療を中心に、10000例以上の脳疾患を治療してきました。また、脳卒中専門医として内科的治療やリハビリテーションにも従事してきました。その多くの臨床経験を通じて、地域に密着した脳を専門とするクリニックの重要性と必要性を強く実感しました。

三浦半島は温暖な気候や海に近い立地からご高齢者が生活しやすく、また都心で働く世代にも人気の地域です。3.0T高性能MRIや超音波装置など高度な診断機器を用いた専門医による脳疾患診療でこの地域の医療に貢献したい、と考え開業を決意しました。

脳疾患の予防から治療、そして長期の療養まで一つの大きな視点で捉えて「病気を診るのではなく患者さんを診る」という姿勢を貫きたいと思っています。

略歴

平成11年 杏林大学医学部卒業
平成13年 東京都立墨東病院 脳神経外科
平成15年 公立阿伎留病院 脳神経外科
平成16年 国立循環器病センター 脳血管外科
平成18年 杏林大学医学部付属病院 脳卒中センター開設に従事
平成22年 杏林大学医学部付属病院 脳卒中センター病棟医長
平成26年 小山記念病院 脳神経外科
平成27年 逗子脳神経外科クリニック開院

逗子脳神経外科クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場なし
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

逗子脳神経外科クリニックの求人情報

現在、逗子脳神経外科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。