神奈川歯科大学出身 ─ 16ページ目 の医師検索

645 人見つかりました
出身医学部・歯学部
除外

専門医資格

開業エリア

医師名の一部

もっと詳しい条件
性別
趣味
血液型

よく検索される条件
645件中 301~320件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
院長

中島 忠礼

所属
塚原歯科クリニック
(神奈川県南足柄市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

こんにちは。塚原歯科クリニック 院長の中島 忠礼(なかじま ただのり)と申します。
横浜で長く院長や勤務医を経験してまいりましたが、4人の子宝に恵まれ、自分が生まれ育った足柄で子育てをしたいと思い、この度、地元に戻ってまいりました。
これまでの経験を活かし、幅広い診療科目をご用意しています。虫歯治療や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラントや口腔外科といった診療科目にも対応しています。
地域の皆さまには、「身近な街の歯医者さん」である当院で、気軽により良い診療を受けていただきたいと考えております。
歯医者に行くのが苦手、少し怖いイメージがあるといった方は少なくないと思いますが、当院では楽しい雰囲気づくりを心がけています。世間話や冗談を交えながら、リラックスして治療を受けていただけます。
患者さまには、「何でも話しやすい」「気軽に質問しやすい」「言いたいことを言いやすい」と好評です。お口やお口まわりのお悩みがございましたら、当クリニックへお気軽にご相談ください。

院長

福村 久澄

所属
三浦歯科医院
(神奈川県三浦市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

三浦海岸にて開業40年を迎えます。
現在ドクター3名、衛生士2名、技工士2名、助手3名で、日夜治療に当たっています。
総ユニット数6台、歯科用CT、炭酸ガスレーザー、笑気吸入器3台などの設備が整っています。
必要に応じては静脉内鎮静法も行います。
目指すは『保険でも良い治療』です。
保険適応外の治療もお任せください。
痛くない、素早い治療を心掛けています。
駐車場を5台分ご用意しております。
三浦歯科医院には、三浦海岸、三崎口、津久井浜、長沢のお客様がよく来院されます。
横須賀や久里浜から来られる方もおります。当院までのアクセス方法もお気軽にお問い合わせください。

院長

永塚 俊之

所属
永塚歯科クリニック
(神奈川県三浦市)
出身大学
神奈川歯科大学
院長

鈴木 正孝

所属
鈴木歯科クリニック
(神奈川県三浦市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

鈴木歯科クリニックは昭和30年から三浦市にて開業しており、現在私が院長として歯科医療に従事しております。
歯科医療の世界も日進月歩であり、常に新しい技術・方法が生まれ、そしてそれが求められる時代になっています。基本治療を大切にして、新しい技術を研究し、その中から最良で最もその患者様に適した治療方法をご提案しております。質の高い治療により、快適で豊かな生活を送れるお手伝いをしていきたいと考えております。
三浦市内はもちろんのこと横須賀市、逗子・葉山、横浜市からも多くの患者さんにご来院いただいております。

院長

下出 真道

所属
まさ歯科クリニック
(神奈川県三浦市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

はじめまして、まさ歯科クリニック院長の下出真道と申します。
地域の皆様の口腔内を健康に導く手助けができればとの思いで開業いたしました。
当院では、皆様の口腔内を診させてもらうという姿勢で診療にあたり、毎回の治療に全力で取り組みたいと考えています。
「歯科治療は恐怖」とお思いの方が多くいらっしゃるのが現状ですが、その思いに親身な対応を心掛け、少しでも安心感を抱いていただける環境作りを心掛けていきます。スタッフ一同努力を惜しまず診療にあたります。

院長

吉田 悠希

所属
ゆうき総合歯科 三崎診療所
(神奈川県三浦市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

こんにちは。この度、三浦市栄町に開業させていただきました吉田悠希です。
三浦市で歯科治療を始めて約10年が経ちました。私は、通ってくださる患者様のために何がもっとできるのか、どうしたら患者様の笑顔をもっと増すことができるのかを考え、私のこだわりをたくさん詰めこんで、患者様に安心して通っていただけるような診療所を作りました。
私のモットーは通ってくださる患者様一人一人にしっかりお話しをし、患者様に寄り添い「丁寧に、やさしく、痛くない」治療をすることです。
このことを大切に、三浦市から最先端の歯科治療をご提供できるようスタッフ全員で日々努力し、精進して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

院長

上田 晃裕

所属
葉山歯科
(神奈川県三浦郡葉山町)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

葉山歯科は、2002年4月に葉山町上山口に開院して約19年になります。小さなお子さまからお年寄りまで家族全員で来院して頂けるような『近所の歯医者さん』を目指しています。
自分が子供の頃の歯医者のイメージは「痛い」「怖い」「行きたくない」。ですからそんなイメージを覆せるような『困った時に安心して行ける歯医者さん』が目標です。もちろん未だに「歯医者は怖いからぎりぎりまで我慢してました」と葉山歯科に初めていらっしゃる患者様も多いのですが、その方々が「全然痛くなかった」とか「全然怖くなかった」と言って笑顔で家に帰って行かれるのを見るのが楽しみであり、喜びでもあります。
最近の歯医者さんは、「歯が痛いから治しに行く」のではなく、「歯を悪くする前に行く」時代になってきています。つまり、むし歯を作らない、歯周病にしないための予防、メインテナンスです。
分かりやすく車に例えると、壊れてから修理に持っていく車と、普段からマメに点検して部品交換などしている車の違いでしょうか?修理にかかる費用や時間、その車の耐久年数などが変わるように、歯もこまめに手をかければ長持ちします。
1年寿命が延びると365日x3回の食事で1000回以上歯を使う機会が増えます。どんどん長寿になっている昨今、自分の歯があるかないかでQOL(生活の質)が全く変わってきます。ですから、葉山歯科に来院される皆様が、毎日美味しいものを食べ、幸せに長生きできるよう、その健康管理の一端をお手伝いをさせて頂ければと願っています。
地域のどなたでも安心してご来院頂けるよう、葉山歯科では『保険診療でも質のよい治療』を心がけています。勿論、日々変化するニーズにもお応え出来るよう、保険適用外の自由診療も行っておりますが、それらを強要することはございませんので、お気軽に皆さんのお口の悩みをご相談頂けると幸いです。

所属
元町歯科
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
血液型
O型
院長

関根 顕

所属
関根歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

あなたは何を求めて歯科医院を訪れますか?
それを聞かせてください。そこからはじめましょう。
患者さんとは一生のお付き合いだと考えています。
患者さんお一人おひとりの治療に対するお考えをお聞きした上で
よりよい方法をご提案させて頂いき一緒に考えましょう。
”一生自分のお口で食べものをしっかり咬めるように”
そのために
”現在のお口の状態は?”
”何が問題なのか?”
”改善するには必要なのか?”
ひとつひとつひざを突き合わせて話しましょう

院長

熱田 真一

所属
歯科熱田医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

初めまして。歯科熱田医院の院長の熱田真一です。
当院は、「やさしく・丁寧・明るく」をモットーに診療をしております。藤沢駅から徒歩1分のあるアツタビルの6Fで患者様を1番に考えた治療を心がけております。
また、ダイビングライセンスを取得した経験とスポーツ医学に基づいて、1人1人にあったダイビング用マウスピースも作成しております。歯並びが悪い方などが規制のマウスピースを使い続けると顎関節症になる恐れもあります。ご自身にあったマウスピースを持つことが、長くダイビングを楽しむポイントにもなります。
また歯科医院を開業する傍らで、藤沢市の水泳協会の会長もしております。
本当に、海が好きで僕自身も時間があれば、ほとんど海に行っています。
みなさんの歯やお口の悩みを陸でも海でも支えられるように、何よりこれからも、もっともっと多くの患者様に頼って頂けるように、新しい治療方法などを取り入れながら日々精進していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

院長

高木 忍

所属
高木歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

こんにちは、高木歯科医院の院長、高木 忍(たかぎしのぶ)です。
当院では、丁寧な治療と正確な診断、分かりやすい説明をするように心がけています。そして、何よりも「痛くない治療」にこだわっています。歯科治療には、どうしても痛いのではないかといった恐怖心を感じている方が少なくありません。しかし、私はそんな歯科治療のイメージを変えたいと考えています。
当院を開院する前は、神奈川歯科大学附属病院の口腔外科に23年間勤務し、臨床研修指導歯科医として後進の指導にもあたってまいりました。この20年以上の大学病院での経験で身に付けた治療や麻酔の技術を当院での治療にも活かし、痛みのない、安全で、スピーディーな治療をご提供できればと思っています。
虫歯や歯周病などの治療はもちろん、保険でもよく噛める入れ歯治療、難しい親知らずの抜歯、負担の少ない顎関節症の治療など、さまざまなお悩みに対応いたします。全身疾患をお持ちの方の歯科治療や、口腔がんやお口の粘膜の病気の診断と早期発見にも努めております。
歯とお口のお悩みがございましたら、どうぞ高木歯科医院までお気軽にご相談ください。

院長

永村 宗護

所属
永村歯科クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

昭和62年に当地、神奈川県藤沢市弥勒寺に開設しました。
以来地域の皆様のホームドクターとなるべく努力しています。
昭和31年生まれ。昭和43年当地に父が産科病院を開設、それに伴い藤沢市民となりました。大学卒業後は大学で出会った妻と共に平塚市の歯科医院に勤務しました。診療に従事するとともに、東京医科大学微生物学教室にて、う蝕誘発能を有する細菌の付着能の研究をしました。
その後、昭和62年に父の病院2階にて歯科診療所を開設。父の逝去後、平成12年に診療室を2階から1階に移転、そして建物の老朽化に伴い建て替え工事を行い、平成31年4月より新診療室での診療を開始しました。地域では(公社)藤沢市歯科医師会が運営する診療所で、平成5年より障がい者歯科診療、平成14年より要介護高齢者歯科診療に従事しています。これまでの診療経験をふまえ、治療の際にはできるだけ歯を削ったり、歯を抜かない治療を心がけ、ご自身の歯を守りながら治療を行うのがモットーです。
また、患者さまのご要望やお悩みをよく伺った上で治療方法をご提案することが大切だと考えています。次の治療で何をされるのか分からないといった状況がないように、患者さまにご納得いただいてから治療を進めていきますので、お気軽に当院にご相談にいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

院長

山下 博史

所属
ドルフィン矯正・小児歯科
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

美しい笑顔と、健康の為の矯正治療
当院では、術者自らがひとりひとりの患者様の顎の骨に合わせてワイヤーを曲げるテクニック(スタンダードエッジワイズ法)にて治療を行い、可能な限り美しく調和のとれた、歯列と口元の完成を目指して矯正治療を行います。
現在では矯正治療に関して、『抜かない(非抜歯)、速い、見えない、痛く無い』といった安易な情報が氾濫しています。この様な混乱した状態を改善し、患者様により安全で質の高い矯正治療を受けて頂くための一助となればと思います

院長

阿南 治

所属
阿南歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

開業するにあたって優先したのは、「なじみのある湘南で、通いやすい駅前の院」ということです。質の高い治療はもちろんですが、お口の健康を末永くキープするためには予防が重要です。通院しやすい院であれば、患者さまのお口の健康にそれだけ役立てる。
その想いから、遠方からでも気軽に通える駅前の院にしました。よく患者さまがお友達をご紹介くださるのですが、そうした方々に「迷わず来ることができました」とおっしゃっていただいています。
また、靴を脱がずにそのまま診療できることで、ブーツなどでも気軽に来ることができるとご好評をいただいています。診療に関しては、できるだけ削らない・抜かないことが歯科医師の使命だと考えています。
また、むし歯や歯周病は感染によって起こる生活習慣病ですから、再感染を防ぐためにも患者さまおひとりおひとりごとに完全滅菌した器具を使用するなど清潔面でも十分な配慮を行っています。
開業して約25年の月日を重ね、おかげさまで地域の方にご信頼をいただき、ご家族やご友人の方と楽しく食事する喜びを取り戻された方から「先生と出会えて本当によかった」と、たびたびおっしゃっていただいています。それこそ、歯科医師として一番の喜びを感じる瞬間です。
ゆくゆくは保育士さんを常駐スタッフに加えたいと考えています。小さなお子さまをお持ちの患者さまに安心して診療を受けていただくだけでなく、子どものいるスタッフが働きやすい環境を整えることでよりよい歯科医療を提供していきたいと考えています。
阿南歯科は、100年間輝き続ける歯科医院を目指しています。幼いころかかりつけだった歯科医院がなくなってしまった方は多いと思いますが、本当はホームドクターにずっと診てもらうことがお口の健康には重要なこと。
阿南歯科は、患者さまがいつまでも信頼できる質の高い歯科診療を継続して行っていきたいと考えています。これからも地域の歯科医療に貢献できるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長

佐藤 達也

所属
さとうデンタルクリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

このページを閲覧して頂きありがとうございます。院長の佐藤達也です。
この地に開業して約18年たちます。さとうデンタルクリニックでは、患者さんの立場に立って、生涯にわたって口腔(こうくう)の健康を保てるように虫歯治療、歯周病治療をはじめ予防歯科から矯正歯科、審美歯科まで幅広い治療を行っていいます。そしてここ藤沢市大庭を中心としたライフタウン地区の地域医療に歯科医療として貢献できればと考えています

歯学博士

小林 利也

所属
辻堂デンタルクリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

当院は2003年の開業以来、地域の皆様にご信頼いただける歯医者を目指し、小さいお子様からご高齢の方まで多くの患者様の歯科診療にあたってまいりました。当院のモットーは、「すべては患者様のために」「自分が行きたい歯科医院に」です。自分が患者だったらどんな歯科医師に治療を任せたいか、どのような歯科医院なら治療を受けたいと思うのかということを常に考え、患者様目線の歯科診療を心がけています。
私は大学卒業後、補綴学講座に長年在籍し、補綴物治療に関する数多くの実績を積んでまいりました。そのため幅広い歯科治療に対応していますが、中でも補綴治療は専門性の高い治療技術を提供することができます。歯の切削後の詰め物・被せ物、入れ歯、インプラントなど補綴物はあらゆる歯科治療で使用するため、補綴治療の技術は歯科治療にとって非常に重要なものです。当院では、患者様のお口の状態やご要望に合わせた補綴物をご提供できますので、お気軽にご相談ください。
創業以来、神奈川・辻堂の地で変わらずに歯科診療を行えているのは、地域の皆様を始め多くの患者様にご来院いただけているからこそ。今後もご満足いただく治療を提供するために、カウンセリングや治療説明の時間をしっかりとりコミュニケーションを大切にした歯科診療を実践してまいります。今後も辻堂デンタルクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

院長

平野 昌保

所属
平野歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
院長

松本 幸輔

所属
あい歯科医院
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

患者様の立場になって考え、笑顔でお子様にも安心して通っていただけるような医院を目指します。健康的な美しさと魅力的な笑顔、毎日を楽しい気分で過ごす、そのお手伝いが出来たら幸せです。
まずは、現在のお口の状態の確認からはじめてみませんか?ぜひ、お気軽に「あい歯科医院」にご相談ください。

院長

深川 優

所属
ふかがわ歯科クリニック
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

先日、一般歯科の診療中に歯科のマイナスイメージを植え付けてしまうような処置よりも、別の方法を選択したのですが・・・。患者さんに、「伝えた」というのと「伝わった」という事の大きな行き違い。
どんな勉強会やセミナーよりも心に響きました。
今後も自分の考えが、よりわかりやすく「伝わる」事を考え心が通じあう治療を目指します。

院長

菊地 暁美

所属
花こども歯科
(神奈川県藤沢市)
出身大学
神奈川歯科大学
患者様へのご挨拶

こんにちは。
当院は湘南台文化センターの横にあるこども専門の歯科医院です。
ご覧いただきありがとうございます。
当院の特徴として
歯科医院が小さなお子様にとってかなりハードルが高く、非日常の場所だということ。
お一人お一人がお口の中の状況はもちろん生活環境もそれぞれ異なりますので我々スタッフは日々、特に歯科医院が苦手なお子様にいかに寄り添うことができるかいろいろな工夫をしています。
そして虫歯の予防、治療、お口の機能の問題に適宜アプローチをし
お口の健康に対する習慣を定着させ、その結果将来にわたり笑顔あふれる日々を送っていただけますようお手伝いできたらと考えます
お子様の健康に少しでも当院が寄与できましたら甚だ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

645件中 301~320件を表示