葉山歯科

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

日曜 1時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:00 13:30~17:00 17:30~19:00 水・土曜17:00まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 17:00
09:30 19:00

患者様へのご挨拶

葉山歯科は神奈川県三浦郡葉山町にある、一般歯科を標榜する医療機関です。院長の上田 晃裕は神奈川歯科大学の出身です。

葉山歯科の周辺地図

【アクセス方法】
JR横須賀線 衣笠駅から車14分

医師紹介

院長  上田 晃裕 (ウエダ アキヒロ)

出身歯学部 神奈川歯科大学
出身地 愛知県
院長 上田 晃裕の写真
自己紹介

葉山歯科は、2002年4月に葉山町上山口に開院して約19年になります。小さなお子さまからお年寄りまで家族全員で来院して頂けるような『近所の歯医者さん』を目指しています。

自分が子供の頃の歯医者のイメージは「痛い」「怖い」「行きたくない」。ですからそんなイメージを覆せるような『困った時に安心して行ける歯医者さん』が目標です。もちろん未だに「歯医者は怖いからぎりぎりまで我慢してました」と葉山歯科に初めていらっしゃる患者様も多いのですが、その方々が「全然痛くなかった」とか「全然怖くなかった」と言って笑顔で家に帰って行かれるのを見るのが楽しみであり、喜びでもあります。

最近の歯医者さんは、「歯が痛いから治しに行く」のではなく、「歯を悪くする前に行く」時代になってきています。つまり、むし歯を作らない、歯周病にしないための予防、メインテナンスです。

分かりやすく車に例えると、壊れてから修理に持っていく車と、普段からマメに点検して部品交換などしている車の違いでしょうか?修理にかかる費用や時間、その車の耐久年数などが変わるように、歯もこまめに手をかければ長持ちします。

1年寿命が延びると365日x3回の食事で1000回以上歯を使う機会が増えます。どんどん長寿になっている昨今、自分の歯があるかないかでQOL(生活の質)が全く変わってきます。ですから、葉山歯科に来院される皆様が、毎日美味しいものを食べ、幸せに長生きできるよう、その健康管理の一端をお手伝いをさせて頂ければと願っています。

地域のどなたでも安心してご来院頂けるよう、葉山歯科では『保険診療でも質のよい治療』を心がけています。勿論、日々変化するニーズにもお応え出来るよう、保険適用外の自由診療も行っておりますが、それらを強要することはございませんので、お気軽に皆さんのお口の悩みをご相談頂けると幸いです。

葉山歯科の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 9台
専門医療 目立たない矯正装置
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

葉山歯科の求人情報

現在、葉山歯科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。