【形成外科・皮膚科】
【小児科・内科・皮膚科】
2004年10月に、京浜急行「新馬場駅」徒歩5分のところに『のぞみクリニック』を開院いたしました。当クリニックは、私の長い臨床経験を生かし患者様と医師が互いに信頼し、正面から向かい合い明るく、あたたかい、心のこもった医療をめざしたいと思います。また木曜日には、女性専門外来をもうけ、女性の悩みの相談をしたいと思います。土曜日には、肝臓専門外来をもうけております。近隣の病院と医療連携し、地域に根づいた安心して相談いただけるクリニックとして、皆様にお役に立てるよう努力してまいります。
内科・小児科を中心に第一線の医療の担手として総合的な医療に取り組んでいます。
品川港南南口の再開発されたビル群の一角にある皮膚科専門のクリニックです。 ていねいな診療と病気の説明で、皆様に「来て良かった」と思っていただけるようなクリニックにしたいと努めています。 忙しい方に待ち時間を短縮するために予約制も行っています。もちろん予約のない方の診療もいたします。 これまでの皮膚科医院のイメージを一新するおしゃれなインテリアにし、クリーンな空気の中で、快適に診察を受けていただきたいと願っています。又、バリアフリーの設計にしてありますので、足の不自由な方にもご利用いただければうれしいです。
耳鼻咽喉科はみみ・はな・のどだけの診療科と思われている方が多いと思いますが、実はそれだけではなく脳・眼球を除く顔面・咽頭部に関するすべての病気を対象とする科です。身近な風邪症状のみではなくめまいや最近話題となっている睡眠時無呼吸症候群なども耳鼻咽喉科の重要な対象疾患です。治療法も薬物療法から手術療法まで多彩であり、専門性の高い診療科です。当院は、耳鼻咽喉科専門クリニックとして、最新の機器を装備し、適切な検査・診断のうえ、患者さんに納得のいくような治療を心がけております。特にめまい平衡神経科に関してより専門性をいかした診療をおこなっており、めまいの診断に必要な詳細な検査を予約にておこなっております。駅前の便利な場所にあり、お気軽にご相談下さい。
『明るく楽しく元気で素敵に生きる』をテーマに日常診療に取り組んでいます。体の痛み、スポーツ障害、老化、膠原病、美容、更年期障害と扱う疾患はあらゆる世代が対象です。最先端の知識技術を提供する傍ら、人と人との関わりを大切にしていきたいと考えています。私は大学病院では、リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症、ターミナルケアの治療とリハビリテーションとペインクリニックの研究と臨床を担当させて頂きました、その経験から星野仙一氏の招聘のもと中日ドラゴンズのチームドクターを務め 1999 年の優勝を経験させて頂きました。それ以降、メジャーリーガー、プロゴルファー、 J リーガー、力士の治療とコンディショニングにたずさわってまいりました。美容においては高名な女優、モデルの方の美と老化に対する戦いを経験させて頂きました。私の経験は皆様のお役に立つと思います。一度クリニックにおいでください お話を聞かせてください 。 >>
生活習慣病の治療にはライフスタイルの変容を要するが、治療に難渋することも多い。 その中で患者さんのやる気を引き出し、治療につなげるコーチングの手法も取り入れている。 医師として活動する以外にも ヨガやマインドフルネス講師としても活動中のほか ファスティングマイスター、野菜ソムリエの資格もとり薬膳、アーユルヴェーダ、地中海料理、伝統的和食など、古今東西のヘルシーレシピを研究中。
現代社会では各方面で女性が進出し、活躍しています。その反面、女性に配慮された体制は確立されておらず、精神・身体へのストレスがホルモンのバランスの崩れを生じ、月経不順、月経痛、更年期症状を引き起こすと考えられます。女性本来の健康ではつらつとした生活を送っていくためには、自分自身の健康状態を把握する自覚も必要です。私どもは、正確な診断や適正な情報提供とともに治療と予防についても患者さまのライフスタイルに応じた心身のトータルケアが大切と考えております。どうして?なぜ?と一人で悩んだり、迷ったりしていらっしゃるようでしたらトータルヘルスケアのパートナーとして、ぜひ、お気軽にご来院なさってください。
【専門】 産科・婦人科 月曜日、午後のみ診療 火曜日、午後のみ診療 木曜日、終日診療 ※月曜日は変更ございます これまでの知識と経験を生かして診療しております。 どうぞ、お気軽にご来院ご相談ください。 英語対応可能です。
神田第二クリニックは港区西麻布、六本木駅近くにて内科・産婦人科・婦人科の診療をしております。治療は女性医師が患者さんとよく話し合い、ご本人の理解を得てから最良の方法で進めていきます。難治の場合は、すみやかに専門の医療施設へご紹介します。院長の間壁さよ子は手術を避けてなるべく切らずに子宮内膜症や子宮筋腫を治療することを得意としております。また、医師の加藤晟子は産婦人科乳癌学会乳房疾患認定医です。当クリニックでは乳がん検診等にも力を入れております。なお、クリニックの立地条件から外国人の患者さんも多く、これまでに70数か国にのぼる外国人の診療に携わっておりますので、英語対応が可能です。どうぞ、お気軽にご来院ご相談ください。 【専門】産婦人科学・生殖医学 ※特に不妊症・不育症の基礎及び臨床研究と産婦人科領域における電子顕微鏡。 ※生殖医療ですが、妊婦健 月曜日、終日診療 火曜日、午前のみ診療 水曜日、終日診療 木曜日、午前のみ診療 金曜日、終日診療
丁寧な診療とわかりやすい説明を心掛けております。場所柄から、小さいお子様やご高齢の患者様も多く、診察時間・待ち時間とも若干長くなりますことを、ご理解いただければ幸いです。 手術・入院・精密検査が必要な場合は、それぞれ適切な専門病院をご紹介申し上げております。 白内障手術につきましては、患者様・ご家族様のご希望に添い、地域の基幹病院ヘのご紹介と共に、提携しております大木眼科クリニック(市原市・五井)での日帰り手術もお引き受けしております。 駐車スペースも広く、院内はバリアフリーとなっておりますので、ご安心くださいませ。
ホームドクターとして、お子さまの健康、体調面のケアはもちろん、予防接種、乳児健診、育児相談などのご相談もお受けしております。何かご心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。
内科、神経内科
祖父の代から「大久保医院」として、印西市の地域医療に貢献してまいりました。一旦は閉院としておりましたが、このたび、「大久保メディカルクリニック」として再出発する運びとなりました。私は、医学部を卒業後、印西市にある日本医科大学千葉北総病院に勤務し、消化器領域を専門分野として10年以上にわたり大学病院で診療に従事してまいりました。これまでの経験を活かし、地域の皆さまに最良の医療を提供するかかりつけ医として貢献できればと考えております。健康管理のお手伝いをさせていただくことを、心よりお待ちしております。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません