「気分がしずむ」症状の「耳だれが出る(耳から液体がでる)」に関する耳鼻咽喉科で診療可能な病名一覧
外耳道外骨腫
外耳道外骨腫とは慢性的な冷水刺激により外耳道の骨増殖が発生し、外耳道に狭窄が生じる病気です。特にサーファーに多い病気のためサーファーズイアという名前がついています。初期症状は自覚症状がなく、狭窄が...
外耳道がん
外耳道がんは主に耳輪にできるがんで、耳かきで耳を多く掻く習慣のある人発生しやすいといわれています。悪性腫瘍が多いため注意が必要な病気です。症状は耳の痛みや難聴、めまいを伴うこともしばしばあります。...
中耳炎
中耳炎とは、比較的子供に多くみられ、主に細菌が中耳に入りおこる病気です。症状としては、耳の痛み、難聴、発熱、耳が詰まった感じで、風邪をひいたときや、鼻や喉の病気にかかったときは特にかかりやすくなっ...