病名検索

病名一覧 16件

現在の検索条件

1~16件を表示

適した診療科目:小児科、皮膚科、感染症内科

レンサ球菌感染症は、レンサ球菌属 Streptococcusの細菌によって引き起こされる感染症です。レンサ球菌属の細菌は、グラム陽性好気性細菌でヒト感染症の原因としては最も多い細菌のひとつです。飛まつ感染や接触...

適した診療科目:呼吸器内科、感染症内科

レジオネラ肺炎とは、レジオネラ属細菌の感染による肺炎です。この細菌は肺に親和性があり、ほとんどが肺炎の形で感染します。感染力は弱く、健康な人にはあまり感染しません。年齢を問わずかかりうる病気ですが...

適した診療科目:神経科、心療内科、精神科

レム睡眠行動障害は、レム睡眠の時に体が動く睡眠障害のことです。レム睡眠時は脳は覚醒状態にありますが、体を支えている骨格筋は、弛緩状態で力が入らないようになります。そのため夢の中でも、現実の世界で行...

適した診療科目:内科、リウマチ科

レイノー病というのは、普段の生活の中で拡張と収縮を繰り返している動脈に過剰な収縮が起こり、手や足の指先に血液が行きづらくなることで寒気を感じたり、皮膚の色に異常な変化を生じてしまいます。突発的に指...

適した診療科目:肛門科

裂肛とは肛門が切れて裂けてしまう事を言います。便秘により便が石のようにかたくなり、大きな便になりますと、排便の時に肛門に負担をかけてしまいます。無理矢理いきんで便を押し出してしまうと、肛門が裂けて...

適した診療科目:脳神経外科、皮膚科、形成外科、小児科

レックリングハウゼン病は、皮膚、神経を中心に様々な器官に神経線維腫などの異常を生じる遺伝性の病気のことを言います。神経線維腫症1型とも呼ばれます。この疾患は様々な症状を伴い、その症状の現れ方は人によ...

適した診療科目:感染症内科

レプトスピラ症とは病原性レプトスピラの感染による人獣共通感染症です。このレプトスピラは好気的環境を好み生育し、淡水中や湿った土壌の中で数ヶ月にわたり生存します。ネズミなどの野生動物を主な自然宿主と...

適した診療科目:神経内科

レビー小体型認知症とは、三大認知症のひとつで認知障害だけではなくパーキンソン病の症状も起こる変性性認知症のことを言います。この病気は、アルツハイマー型の認知症の症状である幻覚や幻視が出て、パーキン...

適した診療科目:内科

レイノー現象とは、手や足の指先にある小さな動脈の血流が悪くなることで発生し、冷感や皮膚の色が変化することです。基礎疾患が不明である場合、レイノー病と呼ばれ、40歳までの若い女性に多く見られる傾向があ...

適した診療科目:内科

膠原病や閉塞性動脈疾患、神経の病気など様々な病気が原因となってレイノー症候群が引き起こされます。寒さからくる刺激や精神的緊張により、手足の指先の色が変わり、チアノーゼの状態になるレイノー現象が見ら...

適した診療科目:感染症内科

レプラとは、感染症の一種です。具体的にはらい菌によって起きる慢性感染症のことです。症状としては、神経症状が主となります。一般的には、ハンセン病と呼ばれることが多く、従来に比べると治療はしやすい傾向...

適した診療科目:内科、循環器科

連合弁膜症は血液の流入や駆出が損なわれる狭窄症と、血液の逆流が起こる閉鎖不全症又は逆流症の二つがあります。また二つが同時に存在する事もあります。先天性と後天性があり、後天性はリウマチ熱が原因になる...

適した診療科目:内科

人は生まれるとき、父親と母親の両方から染色体を1本ずつ受け継ぎます。この染色体に何らかの変異があることにより生じる病気が遺伝病です。このうち、父方の染色体と母方の染色体の両方が、ともに変異を起こして...

適した診療科目:皮膚科

列序性苔癬様母斑とは、生まれながらにつく表皮のあざのことで、いろいろな箇所に硬めのいぼが集まってできています。色は白やピンクなどです。皮膚の一定の方向に沿って、線状に分布することもあり、これを序列...

適した診療科目:外科、形成外科、眼科、リハビリテーション科、総合診療科

攣縮性斜頸は痙性斜頸ともいい、首から肩の筋肉が異常に緊張することにより自らの意思とは関係なく収縮し、首が上下左右のいずれかに傾いたり、捻れや震えなどの不随意運動を引き起こす神経疾患です。原因は脳の...

適した診療科目:皮膚科、美容皮膚科、形成外科

列序性母斑は表皮母斑の一種で、表皮部分に小さないぼのようなものが集まったザラザラとした湿疹と、茶色の変色が見られます。これが一定方向に線上に並んで生じると、列序性母斑と診断されます。出生時や乳児期...

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。