虚血性大腸炎

虚血性大腸炎はどんな病気?

虚血性大腸炎とは血流が阻害されて、大腸への血液の流れが悪くなり必要な酸素や、栄養分が補給されなくなるために、大腸の粘膜が虚血状態になり、炎症を起こし潰瘍を生じる疾患です。
突然、腹痛が起きたり、下血することがあり、発見されます。一過性型のものが多くて数日間で治るものもありますが、続いてしまう場合は、内視鏡検査の必要があります。

主な症状

虚血性大腸炎は、特に高齢者に多い病気で、症状は主に突然の腹痛・鮮血便で、下痢を伴うことが特徴の一つでもあります。
突然の腹痛・鮮血便や下痢、検査所見からだけでは、抗生物質の内服が原因で起こる「薬剤性大腸炎」との鑑別が困難なことが多くあることが特徴でもあります。抗生物質を内服をしたかどうかを確認しなければいけないこともあります。

主な原因

虚血性大腸炎は、血管に動脈硬化の症状がみられ、そこに便秘などによって腸管内圧が上昇するなどが起こることによって生じる大腸に栄養などを送る血管の血流が不足してしまうことが原因であると考えられています。
こうしたことは、糖尿病や血管炎などの疾患を持っている場合に起こりやすいです。また、大腸の腸間膜動脈が閉塞して血流が途絶えるとこの病気は、さらに重症化します。

主な検査と診断

虚血性大腸炎の検査方法は、症状の表れ方が典型的な場合は容易な診断が可能ですが、確定診断には大腸内視鏡検査が多く行われており、有効です。
注腸レントゲン検査が行われる場合もあります。腹部超音波検査や腹部CT検査を行うこともあります。
血液検査だけでは炎症の初見は認められますがこの病気に特徴的な診断を見つけることはできません。

主な治療方法

虚血性大腸炎の治療法は、安静にすることと抗生剤を投与することで治療していきます。体を休めて自然治癒力を促し、絶食や輸液を行います。さらに二次感染を防ぐために抗生剤を投与します。
また、腹痛が伴う場合には、鎮痛剤や鎮痙薬を投与することで病状を改善します。
大腸炎によって大腸に高度の狭窄が見られる場合においては、手術を行います。

虚血性大腸炎の初診に適した診療科目