カンシダ膣炎 カンシダチツエン

初診に適した診療科目

カンシダ膣炎はどんな病気?

カンシダ膣炎は、膣内の菌(カンジタ真菌)というカビの一種が増殖する事で痒みやおりものの異常などの症状がでます。性行為によって起こる病気もありますが、カンシダ膣炎は、性行為で感染する病気ではありません。主に免疫力の低下や薬の副作用によって引き起こされると考えられています。おりものの異常や痒みの治療は、膣内に菌を殺す薬を投入し塗り薬や飲み薬と併用して治療します。

主な症状

カンシダ膣炎の症状は、感染の程度によって異なりますが、激しいかゆみを伴い、膣口や陰唇、亀頭などの外陰部が真っ赤に炎症することが大きな特徴の一つです。また、おりものは、ヨーグルト状や酒粕状になることが多く、白色や黄緑色に変色しています。時にはおりものが膣の中に詰まり、膣口や小陰唇、大陰唇にまで付着していることもありますが、特別な悪臭はありません。性交時や排尿後に疼痛、灼熱感がある場合もあります。

主な原因

カンシダ膣炎になる原因は、抵抗力が弱ったために、膣の中でカンシダ菌が異常増殖してしまったことです。カンシダ菌は普通に女性の膣内に存在している菌なので、性行為が原因で感染したものではなく、病気やストレスで身体が弱った時にその数を増やし、炎症を起こします。生理前でホルモンバランスが崩れていたり、疲労が溜まっていることなども原因となります。

主な検査と診断

カンシダ膣炎かなと思ったら産婦人科を受診します。そして、病院にその旨、今の症状を伝えます。実際の検査方法としては、内診とおりものを少し採取して顕微鏡、培養検査にて診断します。個人差はありますが、少し痛みを感じる人もいます。検査した結果、カンジタやアルビカンスという真菌が膣内部で繁殖しているのが確認されるとカンシダ膣炎と診断されます。

主な治療方法

カンシダ膣炎の治療法は、軽いものだと自然治癒する場合もあります。治療には、産婦人科で膣錠を入れてもらう、膣洗浄、かゆみ止めの塗り薬等です。また、清潔に保ち通気性のよい下着で、おりものシートを使用する場合はこまめに取替えること。疲れ、ストレスなどで免疫力が下がることによって発症するので、ゆっくりとリラックスして過ごすことを心がけます。