融合性骨盤腎

初診に適した診療科目

融合性骨盤腎はどんな病気?

融合性骨盤腎というのは、体の左右に存在しているはずの腎臓がつながってしまう病気のことです。この病気は、合併症や症状がなければ特に治療を施す必要性はありません。しかし、結合していることで尿管に障害が発生し、感染症を引き起こしたり結石ができたりすると腰痛の原因ともなりますのでその場合には、手術をして結合している部分を離す必要があります。

主な症状

融合性骨盤腎は症状が出ず、形態異常に気づかないまま生活できることもあります。しかし腎臓が結合しているのでそのつながった部分が尿管を圧迫し、尿の停滞を起こしやすくなります。それによって感染症や結石、ひいては腰痛・血尿などの症状となって現れます。尿路が阻害されることで腎盂・腎杯が拡張し腎実質が萎縮する水腎症を引き起こすこともあります。

主な原因

融合性骨盤腎の主な原因は、腎臓の形態の異常です。この腎臓の異常には多くの疾患が合併して起こる事があります。特に、この骨盤腎の主要な要因は、体の左右にある腎臓がつながってしまっている事が要因となり発症するものです。この腎臓の形態の異常が骨盤腎を引き起こす事になるのが典型的なものとなります。又、この骨盤腎は腎臓の下が中心でつながり、特定の形態となる事で発症します。

主な検査と診断

融合性骨盤腎とは腎形態異常のひとつであり、初期の胎児である時に左右にある腎臓が融合してしまうことを言います。無症状の場合には特に治療の必要はありませんが、形態異常である腎臓には尿の停滞が起こりやすく水腎臓や腎臓結石、感染症などを引き起こす場合があります。主な検査方法としては、超音波検査やCT、腎シンチグラフィで形状の検査を行うことができます。

主な治療方法

融合性骨盤腎の基本的な治療法は、病巣が尿管を圧迫し尿の通過を阻害し結石ができているケースで手術を行います。この手術では、最新の医療機器で衝撃波を結石の部位に当て、この結石を身体の外側から破壊する事が出来ます。その後、結石は尿で排出され、メスを使用せず、患者様の身体的な負担を抑え手術が行える効果的な治療方となっています。