淋菌性結膜炎 リンキンセイケツマクエン

初診に適した診療科目

淋菌性結膜炎はどんな病気?

淋菌性結膜炎とは、性感染症として知られる淋病の原因菌である淋菌が目に触れることによって引き起こされる結膜炎のことです。結膜炎はその他いろいろな原因によってひきおこされる可能性のある病気ですが、このタイプの結膜炎は、原因が淋菌であることが明らかになった時点で、治療法としてはこの原因である淋菌を除去する薬剤などが用いられることになります。

主な症状

淋菌性結膜炎の症状について、成人の場合には、性行為の1日から3日後に強い結膜充血であったり浮腫などもおこってきます。それにあわせて眼痛がおこってしまったりクリーム状の目やになどもでてきてしまいます。さらに進むと失明の危険性もあります。新生児の場合生後1日から3日で両眼性に強い結膜充血がその他に浮腫や眼瞼腫脹がでてきてしまいます。

主な原因

淋菌性結膜炎の原因としてあげられることが淋菌の感染によって引き起こす事が多くなっていきます。この淋菌は、性感染症の淋病をおこすものになっていていく菌となっていきます。成人の場合には人との性行為が主な要因となっています。新生児がかかる場合としてあげらることが、淋病をもっている母親からの産道感染によって起こる場合があります。

主な検査と診断

淋菌性結膜炎の検査方法は、眼科医が患者の結膜付近にクリーム状の眼脂があるかを確かめます。結膜付近からクリーム状の眼脂が見つかれば確定的ですが、検査の正確さを求めるために患者へ問診を行って、性交の有無や母親が淋菌の保持者かを確かめます。目から見つかったクリーム状の眼脂を顕微鏡で調べ、眼脂の中に淋菌が確認できれば確定です。

主な治療方法

淋菌性結膜炎は、新生児の場合早期治療を行わなければ失明してしまう場合があります。治療法としては、ペニシリン系やセフェム系の抗生物質の投与を行い抗菌薬の点眼を行います。症状が消えても再発や合併症の可能性があるので、自己判断で通院や薬の服用をやめてしまうと危険です。完治するまでは、セックスや飲酒はやめ使用したタオルなどは熱湯消毒を行います。