全身痛

しまモンの写真
しまモン
(女性 / 40代)
はじめまして。
今、なかなか緩和されない痛み、筋肉が硬まる感じ、頭の上に重りが乗っているような感じで悩んでいます。痛みの部位は、肩、頸部、四肢関節と多岐にわたります。1年前に整形外科を受診し、頸椎変形性神経根症の診断は出ており、内服治療はしています。(消炎鎮痛剤)しかし、ここ、数ヶ月の間朝起きると痛みとの戦いがはじまり、またか…と、気分も落ち込みます。
内科に行っても、「特に異常はないですね。心療内科に行ったらいかがでしょうか」と言われることがほとんどです。が、
心療内科に通院はしています。痛みがひどくなる前から、不眠症とムズムズ足、PTSDの治療で10年ぐらい通院しています。

気持ちの持ち用なのか、甘えなのか、歳のせいなのか、色々と自分の中で割り切ろうとして前向きに考えていますが、周りの理解が得られないのも、辛いです。
職場の同僚などからは、「いつも明るくて、悩みなんて無縁そう。そのキャラクターがみんなを和ませてくれるから嬉しい」と言われることが多いです。それは私も嬉しいのですが、調子が悪くて当日欠勤すると、困る、ズル休みでしょう…と言われるのも辛いです。

自分が情けなくなりますし、疲れ知らずだった20代のように、少なくとも、痛みや、不眠、気分の落ち込みがなくなればいいと思っています。

今、何を優先すべきなのか、どう自分と向き合っていけばいいのか、わかりません。

長くなりましたが、何かアドバイスいただけたら幸いです。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
心療内科で駄目ならば、線維筋痛症専門外来受診をお勧めします。
最近は専門外来が大量に増えた為、受診可能な医療機関が豊富にあります。