妹の抜毛症
カテゴリがズレていましたら申し訳ありません。
妹の抜毛症についてです。
私の妹は現在中学三年生で、小学生の頃から自分の髪の毛を自分で引き抜く癖があります。後頭部の髪の毛がほとんどありません。無理やり抜いているため、髪の毛が切れてスポーツ刈りのようになり、まだらに地肌が見えている状態です。
妹本人も気にしており、朝は薄くなった部分を隠すのに時間をかけています。両親も度々「髪を触るのをやめなさい」と注意するのですが、妹は触ってないと言い張ります。本人も気づかぬうちに抜いてしまっているようです。
抜毛が始まった当時、両親が妹を連れて心療内科にかかったのですが、改善は見られませんでした。現在も髪を抜く以外には自傷行為はせず、話を聞いていても特に精神的に大きなストレスなどがあるようには感じません。
ただの癖であるなら、どうしたらやめさせることができるのでしょうか?
見ていて痛々しく、姉としてはとても辛く感じます。アドバイス頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。
妹の抜毛症についてです。
私の妹は現在中学三年生で、小学生の頃から自分の髪の毛を自分で引き抜く癖があります。後頭部の髪の毛がほとんどありません。無理やり抜いているため、髪の毛が切れてスポーツ刈りのようになり、まだらに地肌が見えている状態です。
妹本人も気にしており、朝は薄くなった部分を隠すのに時間をかけています。両親も度々「髪を触るのをやめなさい」と注意するのですが、妹は触ってないと言い張ります。本人も気づかぬうちに抜いてしまっているようです。
抜毛が始まった当時、両親が妹を連れて心療内科にかかったのですが、改善は見られませんでした。現在も髪を抜く以外には自傷行為はせず、話を聞いていても特に精神的に大きなストレスなどがあるようには感じません。
ただの癖であるなら、どうしたらやめさせることができるのでしょうか?
見ていて痛々しく、姉としてはとても辛く感じます。アドバイス頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。