医師の回答待ち

痛みと吐き気

光希の写真
光希
(女性 / 30代)
はじめまして。お忙しい中すみません。よろしくお願いします。

6月初め寝違えかと思った首、肩の痛みがなかなか改善せず、先週の台風の日から全く仕事に行けないほどの体調不良に見舞われています。

それまでの仕事ではパソコン入力や、ちょっとした荷物を持つことをすると気持ち悪くなり、日常生活でもシャワーが頭に当たる水圧や、顔を洗う動作、料理、洗濯物を干す、顔を触られる、髪が首に触れるなどで気持ち悪さやめまいがひどくなっていました。家事がいつもの10パーセントくらいしか出来ない状態でした

痛みが強い時は寝返りの度に痛みで起きており、寝返りの際吐き気が出てくる時もあります。手首、足首、膝の関節が午前中痛い時があります

仕事はそれまでもめまい、吐き気、首の痛みで3回ほど、遅刻や行ってからの早退、欠勤がありました。いずれも天候不良の時でした。

精神症状としては、物忘れが酷い(同じことを何度も話すと家族の指摘。自分では気づかない)、時計を見ていたら次の瞬間10分後になったり、知らない間に作業が終わっている、過去の大事なエピソードが思い出せない、集中出来ない、不眠、夜中に怖いと泣き出す(何日も)などあります。

職場からは退職を勧められています。

精神科ではうつとPTSDの治療を続けています。トラウマとなる事もあったので、そのせいとされるかも知れませんが、痛みや吐き気がひどいのがつらいです。

整形外科ではリリカなど処方され、吐き気などは仕方ないら時間をかけるしかないとのことでした。

症状がつらくて仕事行くのでやっとで整形外科受診出来ず、リリカが途中で切れた時がありましたが、それまでは少しづつ改善していたのが、その時からひどくなったと家族は話しています。

仕事では先週が仕事上のかなり大きなイベントがありました。また過去のトラウマとなる出来事も同じ月にありました。

仕事は続けたいですが周りに迷惑をかけているのが現実です

どうかアドバイスよろしくお願いします。

この投稿は医師の回答待ちです。
医療会員に登録して回答しませんか?