夫のうつ病

山田の写真
山田
(女性 / 40代)
夫のうつ病に悩んでいます。
悩み続け疲れきってしまいました。
私に娘いての再婚同士です。
結婚4年目、最初に別居婚から始まり、徐々に一緒に暮らすつもりでした。
結婚前から思春期の娘達はとてもなついており、とっても喜んでいました。
結婚して1年経つ前にうつ病に。
未だに一緒に暮らさず夫は実家暮らしです。
うつ病の原因は仕事(転職済)と私とのいざこざです。
いざこざと言っても普通にどこでもある意見の食い違いですが、離れて暮らすため、解決しない時間が長くなりお互い個々で悩み、うつ病を発症しました。
過去にも何度かうつ病経験ありです。
実家ではある程度普通なのかもしれません。私にだけ?全て否定的でとても酷い事を言われます。私の発言全てマイナスに捉え、何度話合っても一緒には暮らせないと言いますが、離婚は口にはしません。
でも私に好きという感情はないようです。
うつの原因が私にもあるなら、離婚するべきでしょうか?私が苦しめている様にも思えてきます。
私とコミュニケーションも取りたくない、連絡も取りたくないとの事。
家族でいる意味が分からないです。
私は夫婦なので支えていきたい気持ちは変わりません。愛情もありますが、今の夫の状況では全くコミュニケーションが取れず、会うことも出来ない為毎日辛くて仕方がありません。
3年も拒否され続けています。
私から離婚と言った方が夫の為でしょうか?
うつ病で特定の人にだけ否定的、攻撃的なんてありますか?
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
御質問有難う御座います。
御苦しい立場ですね。

今回は御夫婦で精神科に御相談(診察とカウンセリング)に行かれる事をお勧めします。

上記の内容を文書のされて、御持参されたり、又御主人様のお気持ちも綴った書面も作成され御持参される事をお勧めします。

多くが予約制ですから、御電話での確認後の受診をお勧めします。