化学物質過敏症について
2年ほど前に化学物質過敏症と診断されました(3年ほど前から鬱で心療内科にも通っています)。家にある色々な香料・薬剤を廃棄して来たのですが、どうしても香りのするものを口にしたり嗅いだりすると、口内から気管にかけてヒリヒリした痛みが出ます。一度そうなると一日中痛くて、夜寝ればたいてい朝は治まっています。亜鉛やマグネシウムがいいと言われ積極的に摂るようにしてはいますがなかなか改善しません。
今年になって大阪で化学物質過敏症の解毒をしているという病院を見つけて2回通いました。まだ通院は続けるつもりですが、東京に住んでいるため交通費の負担も少なくないので、こちらの医院でも診ていただけるかと思い相談させて頂きました。
化学物質だけではなく大好きだった沈丁花の匂いでも痛くなってしまう事が最近わかりました。
今年になって大阪で化学物質過敏症の解毒をしているという病院を見つけて2回通いました。まだ通院は続けるつもりですが、東京に住んでいるため交通費の負担も少なくないので、こちらの医院でも診ていただけるかと思い相談させて頂きました。
化学物質だけではなく大好きだった沈丁花の匂いでも痛くなってしまう事が最近わかりました。
これだけでは一概に判断し兼ねますが、中枢機能障害性痛の一つと考えますので、メンタル系優勢線維筋痛症として加療させて頂ければ、緩和する可能性は有ります。
当院へ御受診頂けますならば、御電話で御予約の上、御来院頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。