痛みの緩和について

蓁原純の写真
蓁原純
(男性 / 40代)
私の主人ですが、一年位前から身体が強張り仕事に行けなくなる事がたまにありました。昨年夏に慢性肺塞栓症で東京医大に入院したのですが、その時には頻繁に身体が動かない事があり肺塞栓のせいだと思っていたのですがそちらが良くなっても改善されずむしろ酷くなって関節、筋肉まで痛くなってきました。通院中も訴えてもあまり取り合ってもらえず、リウマチの検査、血液の病気に対する検査を11月にしましたが陰性。仕事もずっと休んでいましたが12月中旬から復帰、するとまた痛みが出始めました。23日からはずっと動けない状態になり病院に行こうとしましたが、痛くてその時はいけませんでした。今は痛みがすごく強いようです。何とか痛みを緩和する方法を教えてください。お願いします。主人は新宿で暮らして私は母の面倒をみるので、世田谷にいます。離れているので今辛そうでとても心配です。
よろしくお願いします。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
ご質問有難う御座います。

上記だけでは明確には解りませんが、線維筋痛症の疑いがありますので、線維筋痛症学会協力医療機関への御受診をお勧め致します。

当院へも通院可能ならば、御電話で御予約のうえ、御来院くださいませ。
1/6(土)から新年は平常営業ですので、御電話での御予約頂けます。