非嘔吐過食?鬱?

奈美の写真
奈美
(女性 / 10代)
高校一年生の女です。
中学2年生の終わりごろにダイエットをして62キロから1ヶ月で6kg痩せたとき、拒食(?)のようになり、そのあとプツンと糸が切れたように過食して、10キロほどリバウンドしました。そこから、受験期に入り、体重計に乗らないことでなんとか気持ちを保っていました。
ですが高校入学後、体重計に乗る機会があり、そこから今まで体型をすごくコンプレックスにして内気になってしまいます。
部活(バレーボール)などでストレスが溜まればやけ食い、それに対しての罪悪感でやけ食い…
そんな自分が嫌で嫌で鬱のようになったり、消えてしまいたいと思うこともあります。
だれにも相談できません。
解決策などあるでしょうか。

追記 起立性神経障害だと言われたことがあります。成長すれば治るとお医者さんには言われました。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
ダイエットは大変ですが、貴方の様に10代は一番痩せやすい時期なのです。

鬱に関しては未成年ですし、保護者の方同伴にて、心療内科では無い正式の精神科さんへ受診することをお勧め致します。

確かに抗うつ薬は太りやすいモノも多いですから、そこに不安を感じるならば、メンタルをちゃんと診れる漢方内科さんへの受診される方が先かもしれませんが、必ず保護者同伴をお勧め致します。

当院へ御来院可能ならば、まずはお電話で御予約おとりくださいませ。