頭や顔のビリビリする痛みについて
ここ数週間ほど、頭痛というか頭皮や顔、首の後ろなどがビリビリと痛む感じが続いています。
頭皮に関しては髪の毛を思いっきり引っ張られたような痛みに近く、顔や首は何か刺激物を浴びてしまったようなヒリヒリに近い痛みです。
一瞬の時もあれば何時間か続く時もあります。
整形外科での首のレントゲン撮影で問題なし、
頭痛外来でMRIや血液検査も行いましたが、偏頭痛との診断でした。
そこでたまたま副鼻腔炎も見つかりましたが、
頭痛との関連性はないと思う、と言われました。
また、女性ホルモン値?が極端に少なかったため、桂枝茯苓丸も処方されました。これも症状とは関連性はなさそうでした。
自律神経失調症気味で、軽い不安障害やめまい、息苦しさは以前からあります。(薬は飲んでいません)
整体などにも通ってますが、特に改善がある感じもなくつらいです。
在宅ワークで1日PCやスマホを使用しているため、
素人判断ですが姿勢や体の歪みが原因かなと考えていたんですが、整形外科でも問題ないと言われてしまったため、八方ふさがりのような状態です…。
他に何か考えられる病気はありますか?
頭皮に関しては髪の毛を思いっきり引っ張られたような痛みに近く、顔や首は何か刺激物を浴びてしまったようなヒリヒリに近い痛みです。
一瞬の時もあれば何時間か続く時もあります。
整形外科での首のレントゲン撮影で問題なし、
頭痛外来でMRIや血液検査も行いましたが、偏頭痛との診断でした。
そこでたまたま副鼻腔炎も見つかりましたが、
頭痛との関連性はないと思う、と言われました。
また、女性ホルモン値?が極端に少なかったため、桂枝茯苓丸も処方されました。これも症状とは関連性はなさそうでした。
自律神経失調症気味で、軽い不安障害やめまい、息苦しさは以前からあります。(薬は飲んでいません)
整体などにも通ってますが、特に改善がある感じもなくつらいです。
在宅ワークで1日PCやスマホを使用しているため、
素人判断ですが姿勢や体の歪みが原因かなと考えていたんですが、整形外科でも問題ないと言われてしまったため、八方ふさがりのような状態です…。
他に何か考えられる病気はありますか?
線維筋痛症外来の御受診お勧め致します。