転換性障害の可能性
初めてご質問させていただきます。
私が今一番困っていることは、歩きづらさです。
なんと説明したら良いのか分かりませんが、とにかく歩きづらく、他人から見ても歩き方が変なんだそうです。
整形外科、神経内科の先生方に見ていただいたところ、内反しているそうです。
最早普通に歩くってどうやるんだっけ?という感じです。
そこでインターネットで色々検索した結果、転換性障害という言葉を見つけました。
私の既往歴ですが、6年前から統合失調症で内服治療、2年前に原因不明の吐き気(口に食べ物を入れることもできず5kg痩せた)と下痢と過呼吸、1年半前から歩きづらさ、そして昨日あたりから再び吐き気に襲われています。
神経内科の先生からは、神経内科的な難病か、統合失調症の薬の副作用か、心因性のものか、と言われており、大学病院での精査も薦められています。
ただ、そんな大袈裟な物ではなく、私の性格上転換性障害あたりがしっくり来る気がするのです。
一度病気になると、病気のことで頭が一杯になって、他のことに手を付けられません。
その辺の性格も関係している気がします。
ただ、日常生活に支障を来す程なので、治療ができるならしたいと思います。
ちなみに最終学歴は看護大学中退で、現在は医療関係職です。
やはり転換性障害が有力でしょうか?
それとも神経内科的な難病が隠れている可能性があるでしょうか?
大学病院を薦められていますが受診すべきでしょうか?
質問が多岐に渡りすみませが、どうか私に力をお貸しください。
よろしくお願いします。
私が今一番困っていることは、歩きづらさです。
なんと説明したら良いのか分かりませんが、とにかく歩きづらく、他人から見ても歩き方が変なんだそうです。
整形外科、神経内科の先生方に見ていただいたところ、内反しているそうです。
最早普通に歩くってどうやるんだっけ?という感じです。
そこでインターネットで色々検索した結果、転換性障害という言葉を見つけました。
私の既往歴ですが、6年前から統合失調症で内服治療、2年前に原因不明の吐き気(口に食べ物を入れることもできず5kg痩せた)と下痢と過呼吸、1年半前から歩きづらさ、そして昨日あたりから再び吐き気に襲われています。
神経内科の先生からは、神経内科的な難病か、統合失調症の薬の副作用か、心因性のものか、と言われており、大学病院での精査も薦められています。
ただ、そんな大袈裟な物ではなく、私の性格上転換性障害あたりがしっくり来る気がするのです。
一度病気になると、病気のことで頭が一杯になって、他のことに手を付けられません。
その辺の性格も関係している気がします。
ただ、日常生活に支障を来す程なので、治療ができるならしたいと思います。
ちなみに最終学歴は看護大学中退で、現在は医療関係職です。
やはり転換性障害が有力でしょうか?
それとも神経内科的な難病が隠れている可能性があるでしょうか?
大学病院を薦められていますが受診すべきでしょうか?
質問が多岐に渡りすみませが、どうか私に力をお貸しください。
よろしくお願いします。