原因不明のお腹の圧迫感、筋肉がつるような痛み

りさの写真
りさ
(女性 / 30代)
4月4日→電車で朝通勤時に吐き気がする。いったんおさまる。
4月7日→吐き気が止まらず、会社を早退する。
     この日以降、嗚咽が止まらなくなる。(実際はいてはいない)
クリニックに行き点滴うけるが変化なし。
漢方店で半夏瀉しんとうを処方され、吐き気が収まる。
5月→会社に3日出勤。再度、膨満感、吐き気がする。
   大学病院で胃カメラ、尿、血液検査異常なし。
   機能性ディスペプシアと診断される
   婦人科でも異常なし
6月→妊婦さんのようにお腹が膨満する。ごはん食べられない。
   鍼治療により、食べられるようになる。膨満感は少しおさまる
   病院の勧めで心療内科受診。改善されず、原因はストレスではないと感じる。
7月→胃、腸がねじれる強い痛み。
   総合病院でCT,超音波異常なし。
8月→上腹部(みぞおち、肋骨下左右あたり)に強い圧迫感。
消化器クリニックで大腸検査異常なし。
   いろいろな漢方処方されるも改善されない。
9月→クリニックで膵炎の検査をうけるが特別な異常はなし
   腹部MRI、血液検査。
   膵炎の薬は効かなかった。
   クリニックで慢性疼痛の薬、鬱剤処方も効かず。
10月→クリニックにて受診。口内の歯石をとったりした。
   11月に遺伝子検査結果、検便検査がある。
11月→総合病院、内科で診察。原因不明、これだけ検査し異常なしなら内科ではないのではとのこと。心療内科に再度行ってと言われる。ここまで、どの薬、漢方薬もきかないできた。
消化器内科クリニックでも原因不明と診断。お腹のレントゲンで空気はたまっていないとのこと。
肺のレントゲン異常なし。原因不明とのこと。
現在の症状→上腹部(みぞおち、特に右側の肋骨下)に強い圧迫感。息苦しい。筋肉がつるような痛み。

以上の症状が毎日24時間ありとてもつらいです。
助けてください。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
漢方薬局では無く、一度漢方内科を受診されては如何ですか?
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
すみません。
漢方外来受診は見落としていました。

わたくしには、解りません。