辛いです。

みさの写真
みさ
(女性 / 30代)
こんにちは。よろしくお願いします。

去年6月から、胃の痛みや腫れている感じ、血の気が引く感じがあり、食事が取れず涙ばかり出てしまい、総合内科へ受診したところ、機能性ディスペシアと分かり、数ヶ月通院し完治しました。
その後、歯痛が出て歯科へ受診。
歯にヒビがあるかもと抜歯。
しかし、抜歯した隣の歯も同じ症状が出て神経を抜かれましたが、症状が変わることもなく、また抜かれるかもと歯科を変えたところ、虫歯もなく、歯にヒビがある感じもないね。とのことでした。
もしかしたら、慢性疼痛かな?と歯科の先生も変わらない歯の症状に、一生懸命考えてくれます。本当に素敵な先生に出会えました。

しかし今月に入り、今度は左側脇腹から胃や背中にかけての違和感があります。
腫れてるような、時々痛いような…。
たまに吐き気と血の気が引く感じもあります。
膵臓がんなのか。胃がんなのか。と不安です。

五年前にヨガで首を痛めてから、体調が悪化している気がします。
整形外科では、首の第7が少しだけ神経に触れている程度らしく、整形外科の先生に心療内科への受診を勧められました。

心療内科へ行く前に、左側の違和感を診てもらいに、また総合内科へ診察はするつもりです。
とにかく不安で辛くて…。

食事はしています。この違和感も去年と同じだから大丈夫。絶対大丈夫。と不安を消したく、お酒も飲んでます。
甘ったれです。本当に甘ったれです。

長い甘ったれな私の話しを聞いてくれて、ありがとうございました…。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
御質問有難うございます。

やはり痛みを診ている心療内科、メンタルを診ているペイン内科・漢方内科・総合内科を御受診をお勧めします。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
良かったです。