体中が痛いです

下村の写真
下村
(女性 / 20代)
5年前の産後から、だんだん体調が悪くなり、金槌を打たれた様な頭痛で脳外科を受診するも特に問題なし。
みぞおちの激痛で内科で受診、肥満の為に糖尿病を疑いありで血液検査、心音検査、尿検査、血圧測定しましたが特に異常なし。
その後もほぼ毎日ある頭痛、毎日違うところに出る体の痛み(頭、こめかみ、背中、膝、太もも、足首、手首)
これに伴う吐き気や倦怠感もあります。
また、毎月、月を追うごとに生理が重くなっており出血自体は2、3日で無くなりますがその前後の頭痛吐き気腹痛が10日は続きます。
食物アレルギー(野菜果物)も産後から突然どんどん増え、現在生で食べられるものは無く、火を通してもかなり少ないです。

どうにか緩和させたいのですが、何科にかかれば良いか分からないくらい、あちこちおかしいです。
線維筋痛症の疑いで診ていただいたら良いでしょうか?
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
御質問有難う御座います。
上記だけでは線維筋痛症か否かは未明です。

まず、婦人科受診され、女性ホルモンの状況や婦人科系疾患を確認されて下さい。
また内科的に甲状腺もリウマチも貧血も始め器質的障害が何も無いならば、痛みを診て居る心療内科・漢方内科、メンタルを診て居るペイン内科等を受診されるか、線維筋痛症学会所属医療機関を受診されては如何でしょうか。