舌痛症について

幸一の写真
幸一
(男性 / 60代)
一昨年より、舌がヒリヒリする感覚がでてきており、舌全体が腫れぼったくなったように見えます。また舌の両サイドに歯痕もできています。1年間総合病院の漢方内科で灸と加味逍遙散と六味丸で治療しましたが、体調と並行して、体調が悪くなると、舌のヒリヒリ感がでてきます。何か根本的な病巣があって、それに対する治療方法といのはないものでしょうか。
また、次回、通院するとなると、どこ診療科を受診すればよろしいでしょうか。
経歴としては、3年前に禁煙、喫煙歴40年、飲酒殆どなし。
よろしく、アドバイスをお願いいたします。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
御質問有難う御座います。

先ずは消化器内科で器質的異常の有無を診て頂き、無ければの条件ですが。

舌痛症の多くは、中枢機能障害性痛の一つに入ります。
故に、メンタルを診ているペインクリニック、メンタルとペインを診ている漢方内科、ペインを診ている心療内科、ペインを診ている精神科(神経精神科)等への受診をお勧め致します。