CPAPは必要?
62歳の男性です。
妻から睡眠時無呼吸があるようだと言われ、2014年7月に近所の内科医で計器を借り、在宅で1晩検査をしました。
1時間当たりの無呼吸が41回、30分以上と言われ、直ぐにCPAPの使用を指示されました。
1カ月目は平均AHI:11.0、2カ月目の平均AHI:7.5でしたが、それ以降現在まで1年半は平均AHI:2.5~4.5、平均圧:約8.0、最大圧:約10.0です。
医師は、今後一生CPAPを使用するように言っていますが、本当に必要なのでしょうか?
1回だけの検査で一生の治療を決めてしまってよいものか、疑問を感じています。
妻から睡眠時無呼吸があるようだと言われ、2014年7月に近所の内科医で計器を借り、在宅で1晩検査をしました。
1時間当たりの無呼吸が41回、30分以上と言われ、直ぐにCPAPの使用を指示されました。
1カ月目は平均AHI:11.0、2カ月目の平均AHI:7.5でしたが、それ以降現在まで1年半は平均AHI:2.5~4.5、平均圧:約8.0、最大圧:約10.0です。
医師は、今後一生CPAPを使用するように言っていますが、本当に必要なのでしょうか?
1回だけの検査で一生の治療を決めてしまってよいものか、疑問を感じています。