広範囲の痛み
藁にもすがる思いで質問させていただきます。
12月中旬頃の背中の痛みを発端として、体に様々な痛みが出るようになりました。
どの痛みも激痛、とまではいかず注射針を刺したくらいの痛みです。
短くて5秒、長くて1分ほどで大体の痛みは去っていきます。
寝ているときや安静時にはそこまで気にならず、立って仕事をしているときに気になります。
特定の部位に起こらず左脇腹に痛みが走った、次は左足首、背中に張りを感じる、ふくらはぎにピキッとした痛みがくる、といったように場所が次々と変わるため、辟易しております。それに伴い痛みも少し強くなっている気がします。
整形外科にかかったところ、軽度の側湾、ストレートネック、なで肩とは言われましたが、ここまで多岐に渡る症状が起こりうるものなのでしょうか。
改善しないようならどのような科にかかればいいものかでも困っております。
どうかお答えいただければ幸いです。
12月中旬頃の背中の痛みを発端として、体に様々な痛みが出るようになりました。
どの痛みも激痛、とまではいかず注射針を刺したくらいの痛みです。
短くて5秒、長くて1分ほどで大体の痛みは去っていきます。
寝ているときや安静時にはそこまで気にならず、立って仕事をしているときに気になります。
特定の部位に起こらず左脇腹に痛みが走った、次は左足首、背中に張りを感じる、ふくらはぎにピキッとした痛みがくる、といったように場所が次々と変わるため、辟易しております。それに伴い痛みも少し強くなっている気がします。
整形外科にかかったところ、軽度の側湾、ストレートネック、なで肩とは言われましたが、ここまで多岐に渡る症状が起こりうるものなのでしょうか。
改善しないようならどのような科にかかればいいものかでも困っております。
どうかお答えいただければ幸いです。
中枢機能障害性痛とメンタルペインの混合痛を疑います。
当然線維筋痛症も疑わなければなりません。
もしも当院へ御受診できる環境ならば、御予約取って頂き御来院下さい。
通院環境ではなければ、近医で『メンタルを診ているペインクリニック科』または『痛みを診ている心療内科』さんをお勧めします。
ここまでの状態ですと、漢方でけでは厳しいと考えます。