身体表現性障害

匿名希望の写真
匿名希望
(女性 / 30代)
はじめてまして。宜しくお願いします。
昨年5月に出産、その後育児の不安や不眠になり精神科を受診しています。睡眠剤と家族の協力をもらいなんとか過ごしました。11月、精神的にも肉体的にも辛くなり子供を実家に預けて生活するようになりました。ある時肩こりが酷く腕を回したら左腕から小指、薬指がしびれました。その日をきっかけに両腕がしびれ痛む(ひりひり)体のあちこちがヒリヒリしてます。画像や血液検査は異常なしでした。先月~自力で生活するのが不安で精神科で入院してます。リリカを内服してます、痛みはあり辛いです。何か改善策があれば宜しくお願いします。生活面でのストレスは随分軽減させてもらい楽です。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
ご質問有難う御座います。

神経障害性痛と中枢機能障害性の混合性痛と考えられます。
精神科さんから御紹介して頂き、メンタル診て居るペインクリニックさん又は痛みを診て居る心療内科さん又は痛みとメンタルを診て居る漢方内科さんを御受診されて下さい。

勿論入院先の精神科さんが痛みを診て下さる処ならばそれで充分と考えます。

現在の処方薬にも依りますが、リリカだけでは中々軽快は困難な場合が多いです。

精神科の薬と慢性痛の薬はかなりオーバーラップしますから、副作用を考慮すれば出来れば漢方系製剤を併用して頂いた方が堅いと考えます。