抜毛症?

匿名の写真
匿名
(女性 / 20代)
はじめまして。匿名でお願いします
わたしは、物心がついた時から毛を抜く癖がありました。睫毛、眉毛、髪の毛
しかし、高校生になかってから睫毛と眉毛は、すぐ見えるからなのか、ぱっとやめれました。だけど、髪の毛だけは、抜くくせが治らず
治るどころか悪化してるのです。
前髪の生え際や、後頭部、、ほかにもポチポチとハゲが目立ってきて、親にも薄いと言われてすごく心配させてます。
ずっと癖だと思ってた行為が抜毛症というメンタル系の病気があると最近テレビで知り、自分もそうなのかなって思い始めてます。ストレスなのか試験やプレッシャーがかかると異様な速さで毛を抜いてしまい。
頭皮が赤くなって、血も出てくることもあります。勇気をだして、メンタル系の病院に言ったものの、親と来なさいというばかりで…
でも、これ以上悪化させないためにも病院には、行かないととは、思っています。
一人で行っては、意味が無いのでしょうか?
それとも、なにかほかにも方法があれば教えて欲しいです
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
ご質問有難う御座います。
 
専門外で未明です。

少なくとも、現在の御年齢ならばメンタル科でも診察して下さりますよ。
一度心療内科では無い精神科御受診をお勧め致します。