原因不明の腹痛で悩んでいます。

なおこの写真
なおこ
(女性 / 20代)
20歳女性です。1年ほど前から腹痛で悩んでいます。最初の頃は、大学生になり一人暮らしを始めたことで、生活環境の変化があり、それが原因だと考えていました。しかし1年経った今でも腹痛に悩まされています。食事をしたあとにすぐ痛くなることが多く、病院では、食事後すぐの痛みであれば腸ではなく胃に問題があるのではと言われ、胃カメラ検査をしましたが、異常はありませんでした。腸のエコー検査や血液検査もしましたが、これも異常はありませんでした。とりあえず薬を処方してもらいましたが、効果を感じられませんでした。これまで4か所ほど違う病院に行きましたが、やはり検査では何の異常もなく、腹痛の原因が分かりません。食事は冷たいものや辛いものなど、腹痛の原因になりそうなものは全く食べずにいますが、それでも急にお腹が痛くなり下痢になったりします。こんなに食事に気をつかってるのになぜお腹を壊すのかと疑問に思っています。毎日腹痛のことを考えてしまい、自分が食べたいものを食べられないのが辛いです。あまりにも考えすぎて精神的なものからくる腹痛かもしれないと思い、なるべく考えないように努力していますが、それでもふとした時に腹痛が襲ってくるので、もうどうすれば良いか分かりません。何か解決策はありませんでしょうか。よろしくお願い致します。
寺田 壮治の写真
寺田 壮治
御質問頂き有難う御座います。

当院は『慢性痛専門の心療内科/ペインクリニック』ですので、専門外ですが、メンタル系医師(心療内科)及びフイジカル系医師(ペインと漢方)としての常識範囲でお答えさせて頂きます。
故に『一般的な心療内科領域や精神科領域の御質問』にはお答え出来ない場合も多々御座います。
又法律上、御返事出来ない事項も有ると思います。

一度心療内科さん又はメンタルを行って居る漢方内科さんにての御受診をお勧めします。
軽度の症状で有れば、漢方内科特に和漢系でも充分に対応可能です。
症状が厳しければ、中医学系漢方内科をお勧めしますが、其処まで行くならば、心療内科又は精神科受診が宜しいと思います。