原因不明の頭痛と微熱が1ヶ月間
1ヶ月程前に柔道の練習中に貧血の様な症状になり、帰宅するとグーッと重たい頭痛がし、微熱も出ました。
病院では風邪と言われ、風邪薬を飲みましたが効果なし。当初よりは頭痛はマシになりましたが、2週間以上症状が良くなりません。
脳神経外科でCT、MRIをとりましたが、脳は正常、副鼻腔炎、髄膜炎、低髄圧症候群の疑いは無し。
2ヶ月前の身体検査の血液検査では以上なし。
・もともと立ちくらみや貧血を起こしやすいが、医師に貧血と言われたことはない
・食事をすると頭痛が増す
・頭痛持ちではない
・湯船に浸かる、横になると症状がマシになる
・貧血だと思い、鉄分のサプリを飲んだが特に効果なし
・安静にしていても立ち上がると症状が次第に出てくる
・ストレスはそこまでかかっていない
・食欲はある
毎日が不安です。どなたか原因解明をよろしくお願いします。
病院では風邪と言われ、風邪薬を飲みましたが効果なし。当初よりは頭痛はマシになりましたが、2週間以上症状が良くなりません。
脳神経外科でCT、MRIをとりましたが、脳は正常、副鼻腔炎、髄膜炎、低髄圧症候群の疑いは無し。
2ヶ月前の身体検査の血液検査では以上なし。
・もともと立ちくらみや貧血を起こしやすいが、医師に貧血と言われたことはない
・食事をすると頭痛が増す
・頭痛持ちではない
・湯船に浸かる、横になると症状がマシになる
・貧血だと思い、鉄分のサプリを飲んだが特に効果なし
・安静にしていても立ち上がると症状が次第に出てくる
・ストレスはそこまでかかっていない
・食欲はある
毎日が不安です。どなたか原因解明をよろしくお願いします。
この場合っはスポーツ時の外傷に起因する、線維筋痛症又は同類似疾患と言うことが考えられます。
一度、日本線維筋痛症学会に所属されている医療機関に御相談されて見て下さい。
診療枠に空きが無い場合でも、待って居れば、平日の午後とかは急に空く場合も御座います。
この様な場合は、なかなか他の医療機関では診断が厳しいと考えます。