覚醒剤急性中毒 カクセイザイキュウセイチュウドク

初診に適した診療科目

覚醒剤急性中毒はどんな病気?

覚醒剤を乱用するなどして、それが多量に体内に吸収されてしまうと、覚醒剤急性中毒を起こします。食欲がなくなったり、眠れなくなったりする症状だけでなく、幻覚や嘔吐下痢を呈し、血圧が急に上昇して死に至るケースもあります。
症状が酷い時には病院に運び、胃を洗浄し、また下剤や利尿剤を用いて覚醒剤の成分を体外に出し、血液の浄化をして治療します。

主な症状

覚醒剤急性中毒とは、メタンフェタミンやアンフェタミンなどの精神興奮薬を大量に摂取することで起こる急性中毒です。主な症状は震え、不安、興奮、頻呼吸、幻覚、けいれん、昏迷、昏睡などの中枢神経症状や体温上昇、血圧上昇、散瞳、排尿障害などがあります。
他に関係妄想、被害妄想、幻覚・幻聴、錯覚など、統合失調症に類似した症状が現れることもあります。

主な原因

覚醒剤急性中毒は、メタンフェタミンなどの精神興奮薬を大量に摂取することで引き起こされる交感神経興奮作用が原因となって起こる急性中毒です。
慢性中毒との違いは、依存の存在に関わりなく、覚醒剤を乱用すれば誰でも陥る可能性が大きい点にあり、日本で覚醒剤とよばれている、主にエフェドリンなどを原料に製造されたメタンフェタミンを一定量以上摂取すれば、それが原因となり、覚醒剤急性中毒に陥ります。

主な検査と診断

覚醒剤急性中毒の検査方法についてよく知られているものに尿検査があります。
覚醒剤は法律で認められてはいないので自分で病院へ行くという人は居ないでしょうが今ではネット通販で簡単に手に入れられる検査キットという物が販売されています。尿を吸収させ、短時間で結果が分かるものだそうです。
その他にも唾液で検査ができるキットもあります。これも唾液を垂らすだけという簡単な作業で検査ができます。

主な治療方法

覚醒剤急性中毒を起こした患者にはまず、体内で中毒を引き起こしている覚醒剤の成分を体外に排出させるために、胃の洗浄や、下剤や利尿剤を使用して、強制的にその成分の排出を促します。
また、覚醒剤の成分が患者の血液中に吸収されてしまっている場合は、血液を浄化することのできる装置を利用して対応します。