東京メトロ副都心線 ─ 漢方内科 ─ マイナンバーカード保険証対応 の病院検索

18 件見つかりました
地域・駅
都道府県
市区町村
町域
都道府県
路線

診療科目
除外

病院・歯科名

もっと詳しい条件
マイナンバーカード保険証対応
こだわり条件
専門医療
特別外来
特徴

18件中 1~18件を表示
掲載内容につきましては、事前に医療機関にご確認ください。
公式情報

池袋はやし胃腸内科外科内視鏡クリニックのロゴ

東京都豊島区
内科、胃腸科、外科、整形外科、皮膚科、肛門科、漢方内科、東洋医学科
池袋はやし胃腸内科外科内視鏡クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
4.1
所在地・電話番号
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル7F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第3土曜・日曜・祝日
備考: ・内視鏡検査は月〜土の午前・午後可能(木曜午後のみ休診)
・漢方診療:楊先生(毎週水曜のみ)
お電話でのお問い合わせは、診療時間内(お昼休み時間外)にお願いいたします。
診療時間
09:00 13:00
受付時間:午前 8:55〜12:30
14:00 18:00
★:土曜午後の最終受付は16:30、診療時間は17:00までです。
受付時間:午後 1355〜17:30
患者様へのご挨拶

池袋はやし胃腸内科外科内視鏡クリニック(旧:林胃腸科外科クリニック)は、地下鉄有楽町線の東池袋から徒歩3分の場所に建つ超高層ビル、サンシャイン60の7階にある病院です。
駅からのアクセスも良く、診察も日曜日以外は毎日行っているので、通院しやすいです。
林胃腸科外科クリニックは、内科、胃腸科、外科を専門分野としていますが、 整形外科、皮膚科の診察もしている病院です。
また、漢方薬の処方や整形外科の治療としての針灸治療など、東洋医学の治療も行われています。診察しながら、丁寧な説明があり、患者ひとりひとりに合った治療法を話し合いながら決めることができるので、安心して受診することができます。
人間ドックでは、病気の早 期発見や異常に対しての精密検査や治療、日常生活においてのアドバイス、必要に応じて提携医療機関の専門医への紹介も行っています。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病がもたらす、動脈硬化の状態を測定することができる、動脈硬化検査装置も導入しており、適切な治療を受けられるように設備が整います。
さらに、 病院内で使用される胃カメラは、経鼻内視鏡を使用しており、患者の苦痛を軽減しながら診察をすることが可能です。
また、池袋はやし胃腸内科外科内視鏡クリニックでは、海外 旅行者向けの予防接種や、英文証明書の発行も行っているので、留学生や海外出張する人などに便利です。

公式情報
医療法人社団 誠晃会

えとう内科クリニックのロゴ

東京都新宿区
内科、消化器科、漢方内科
えとう内科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区余丁町11-19
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日
備考: 2021年6月1日(火)より、午後の診療は、午後2時半から6時半までになります。
受付終了時間は6時です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
午前の受付終了時間は12:30まで、午後の受付終了時間は18:00まで
2016年1月14日木曜日より、木曜午後の院長外来は完全予約制になります。
予約外の患者さんは、田中先生が診ます。
土曜日午前の院長予約外来もそのまま続きます。
土曜日予約外の方は、引間先生と中島先生が交代で診ることになります。
2か月前から電話予約できます。
ただし、事前連絡なしに、当日予約外来に来られなかった方は、その後予約外来をとることができません。 ご了承頂きたくお願い申し上げます。
診療時間
09:30 12:30
14:30 18:00
木曜午後は予約制
患者様へのご挨拶

えとう内科クリニックは、新宿区にある都営地下鉄大江戸線の若松河田駅河田口から徒歩3分の場所にあります。地域に根ざした総合医療・病診連携による素早い対応・予防や健康医学の幅広い啓発・質の高い健康生活のサポートを患者様に提供しています。えとう内科クリニックの診療項目は、内科・消化器科・内視鏡科・漢方内科・健康診断・人間ドッグです。特に高血圧・糖尿病・高脂血症の生活習慣病に力を入れており、漢方処方を得意としています。個人の体質、症状に合わせて漢方を処方してくれます。糖尿病では、初期段階では薬の治療まで至らないため、漢方を有効に利用します。その他にも肥満や花粉症、便秘、更年期障害、不妊など様々な症状に漢方でできることを体に無理なく、自然に改善するようにサポートしてくれます。胃内視鏡検査では、最新の胃カメラを導入しています。これは病変を発見できる精度が高いもので、人にやさしいスリムサイズになっているため、楽に検査を受けることができます。他、血液ドックで採血と血圧チェックから全身検索をするシステムやアンチエイジング効果のあるプラセンタ療法、ダイエット外来、AGA(男性型脱毛症)であるプロペシア処方など幅広く対応しています。院内は、清潔感がありながらも親しみやすいかわいらしさが伺える雰囲気になっており、待ち時間もリラックスできます。えとう内科クリニックは、日本赤十字社医療センター、都立大久保病院ほか、数多くの病院と提携しているのも安心です。いろいろな悩みを相談できる医院です。

公式情報

寺田クリニック

東京都豊島区
心療内科、漢方内科
寺田クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応女性医師在籍
所在地・電話番号
東京都豊島区長崎2-27-19
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜日・日曜日・祝日
備考: アレルギー治療・スポーツクリニック・ペインクリニックの診療時間はご相談ください。
診療時間
09:30 12:15
14:15 17:30
09:30 13:00
ペインクリニック 漢方内科 線維筋痛症治療
09:30 11:30
運動療法室
患者様へのご挨拶

寺田クリニックは、西武池袋線の椎名町駅から徒歩3分、東京メトロの有楽町線・副都心線の要町駅から徒歩10分の場所にあります。椎名町は池袋から1駅と便利な場所にありながらもホッとする町並みです。寺田クリニックにはペインクリニック・スポーツ整形外科専門外来・漢方専門外来・男性更年期専門外来・繊維筋痛症専門外来があり、首や肩、腰、足など全身の痛みを総合的に治療いたします。また、他院では扱いが少ないメンタルペインや線維筋痛症、体感幻痛や持続性身体表現性疼痛障害/現DSM5旧DSMⅣに力を入れていることが寺田クリニックの大きな特徴です。診療日は平日は毎日午前9:00〜12:30と午後2:00〜5:30、土曜日も午前9:00〜12:30の診察があります。初診時には患者様の心身の状態を、西洋医学の観点に加え、東洋医学の望診、問診、切診を踏まえ、約1時間かけてゆっくりと診察し、疼痛の種類に見合った治療を開始いたします。寺田クリニックの院長は麻酔科出身であり、麻酔科医は患者様の全身管理におけるエキスパートです。「体の調子が悪いけれど、どこで診てもらえばいいかわからない」といった場合や「定期健診で指摘されたが、どこに受診すればいいかわからない」といった場合にも、当院を受診ください。必要に応じて各専門医へ紹介することもできます。患者様一人一人に合わせた食事習慣・運動習慣・睡眠習慣をつけて頂き、心身の健康が維持できるように診察を行っていきます。

公式情報

御苑アンジェリカクリニック

東京都新宿区
内科、麻酔科、漢方内科
御苑アンジェリカクリニック 院長の写真
Web予約対応マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
4.0
所在地・電話番号
東京都新宿区四谷4-27-3 慶愛ビル1F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
10:00 12:30
14:30 19:00
10:00 15:00
患者様へのご挨拶

御苑アンジェリカクリニックは東京都新宿区にある、内科、麻酔科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新宿御苑前駅です。

公式情報

新宿トミヒサクロス クリニック

東京都新宿区
内科、胃腸科、消化器科、糖尿病内科、呼吸器内科、アレルギー科、感染症内科、内分泌科、漢方内科、総合診療科
新宿トミヒサクロス クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.5
所在地・電話番号
東京都新宿区富久町17番2号 富久クロス1階
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水・祝休診 

日曜日は午前中のみ診療しております。
備考: 受付時間:午前 8:45?12:15、午後 14:45?18:45

予約外の患者様も受け付けております。

予約の患者様は、可能な限り予約時間前の受付をお願い申し上げます。

WEB予約可 

 
診療時間
09:00 12:30
15:00 19:00
患者様へのご挨拶

一般内科から大腸ポリープ切除など高度内視鏡医療まで対応可能な総合内科クリニックです。身近なかかりつけ医として、健康を守るパートナーとして最新・最善の医療を提供いたします。
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、曙橋駅、花園町(都営バス)からアクセス可能な新宿でも閑静な富久町の再開発ランドマークであるトミヒサクロスに立地するクリニックです。施設内駐車場も完備しており、お車での来院にも対応いたします。
都心でありながら落ち着いた静かな環境で医療を提供させていただきます。
長年の経験で実感した患者様の求めているもの、それは「安心」でした。だからこそ、開院後はクリニックならではの環境を活かして、患者様との会話、コミュニケーションを大切にし、病気だけでは無い、「人」を診る、気持ちの通った医療を実践しようと思っています。そして、安心な医療において大切なのは「科学的」で「正確」かつ「迅速」である事。理論的でわかりやすい説明、正確で迅速な診断・治療を心掛けて参ります。

公式情報

聖マリアビルクリニック

東京都豊島区
産婦人科、内科、美容皮膚科、漢方内科
聖マリアビルクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都豊島区目白3-15-3-1F 聖マリアビル
患者様へのご挨拶

2015年8月より目白にて開院致しました。

目白駅から徒歩2分にあり、通勤・通学に大変便利な場所です。

●当院では、女性専門カウンセラーによる心と体のご相談をお受けしています。
 また、カウンセリング無料クーポンをお配りしております。

【美容皮膚科の御案内】
●プラセンタ注射 ・1アンプル 1080円
         ・2アンプル 2160円

●高濃度ビタミンC点滴 (お試し価格) 
・10g 4800円
                   
・20g  10000円
                   
・25g  12500円  

●シミ美白リフトレーザーコース 
・6800円(モニター価格)

●ケミカルピーリング 
・2160円

●スカーレットRF700ショット   
・37500円

●韓国美容鍼(ウルトラVリフト) 
  ・5本 9800円
  ・40本 60000円

●美容鍼(フェイスのみ)・3800円
      (顔+体)・6000円  

●デトックス点滴 ・10000円 40分
 (CaEOTA、トラネキサム酸、グルタチオン、α―リポ酸、各種ビタミン)

●シンデレラ点滴(αーリポ酸点滴)
 ・エイジングケア効果・解毒作用をお求めの方にお勧めです。
 ・100mg 2000円
 ・300mg 5000円
 ・600mg 8000円

●白玉点滴(グルタチオン点滴)
 ・600mg 6000円
 ・800mg 8000円
 ・1000mg 10000円

●疲労回復・免疫力アップ点滴  
・4500円
(ニンニク注射、αーリポ酸、プラセンタ2A)

●ニンニク注射 
・1080円

●パワーニンニク注射 
・2160円
(ビタミンB群7種、ビタミンC、強力ネオミノファーゲンC)

●マイヤース・カクテル 
・5500円   
 

〈新導入キャンペーン〉
●新強力小顔注射
・スリムトックス導入
1本→3980円
10セット→29800円

・ボディでも注入可能です。

●ウルトラVリフトプレミアム(PLA糸使用)
1年から2年間の持続効果有り
通常価格1本8000円→5000円

●ブルーローズリフト(引き上げ力強力タイプ)
通常価格一本6000円→3000円


●ウルトラVリフト 5本→9800円


御希望・御質問等は随時お問い合わせ下さい。

【産婦人科の御案内】
●平成28年1月より妊婦健診を始めました。

●6月から遺伝子検査の実施しております。

●平成28年5月26日より
豊島区乳がん検診及び豊島区子宮頸がん検診を実施しております。

●産後の骨盤矯正も行っております。

《妊婦健診に関するお知らせ》
●4Dエコー導入
無料キャンペーン実施中

但し、完全予約制とさせて頂きます。

【不妊治療の御案内】
●漢方薬
●鍼灸治療
●温熱療法
●一般不妊治療
・AIH(洗浄濃縮法)まで対応

御相談のうえ、心と体に優しい不妊治療を行っております。

【ブライダルチェック価格の御案内】
◎ブライダルチェックA 29800円
クラミジア抗原検査(子宮頸管)
淋病検査(子宮頸管)
梅毒検査(TPHA、PRP)
HIV(抗原抗体同時測定)
B型肝炎ウイルス抗体
C型肝炎ウイルス抗体
風疹抗体
膣分泌物検査
子宮頸がん検査
超音波検査

◎ブライダルチェックB 39800円
ブライダルチェック検査Aの全検査+以下の検査が追加されます。
・ホルモン検査(不妊症)のホルモンの一次スクリーニング検査になります。
LH
FSH
プロラクチン
テストステロン
エストラジオ―ル

・クラミジア抗体検査(lgA,lgG)
抗体価が高くなると骨盤内癒着の頻度が高くなることが知られています。

●オプション検査
咽頭クラミジア検査(1750円)
咽頭淋病検査(1750円)

【ブライダルキャンペーンクーポンの御案内】
ブライダルチェックを御受診の方に、
次の特典をプレゼント致します。
◎ブライダルチェックAを御受診の方
・ブライダルインディバRF(フェイシャル)+小顔矯正(8600円相当をプレゼント)

◎ブライダルチェックBを御受診の方
ブライダルインディバRF(フェイシャル)+小顔矯正+二の腕、背中インディバRF(17000円相当をプレゼント)


【漢方内科の御案内】
・当院では、一般治療の他、漢方治療を行っております。
また、漢方専門の中医師と内科医との連携による治療により、
患者様の御希望に沿った効果のある最先端の治療を目指しております。

・保険診療と自由診療を行っております。
初診時には、健康保険証をお持ち下さい。

【東洋医学科】(鍼灸・温熱)
・一般治療  肩こり・腰痛・便秘・むくみ・生理不順・更年期障害・PMS・ダイエット
・マタニティ鍼灸 産前・産後、妊娠中の体型・体調管理、逆子・むくみ・つわりetc. 

【診療時間と休診日の御案内】
[産婦人科・一般内科]
・働く女性にも御利用戴けるよう、午後は7時まで診療を行っております。
・また、水曜日は夜8時まで診療を行っております。



【9月・土曜日の診療日について】
・7日  9時から20時00分
・14日 9時から16時30分
・21日 9時から20時
・28日 9時から20時


【9月・日曜日の診療日について】
・1日 9時から15時
・8日 休診
・15日 9時から15時
・22日 9時から15時
・29日 9時から15時



【9月・祝日診療日について】
・16日 9時から15時
・23日 9時から15時



予め、電話等でのご予約をお願い致します。
   

[美容皮膚科]
・美容皮膚科(鍼灸等も含め)のご予約の際は、必ずお電話にてお願い致します。

【お知らせ】
・花粉症のアレルギー検査(血液検査)・治療等も行っております。


なお、当院は、御予約の患者様を優先に診察させて頂きます。
そのため、お急ぎの患者様は、事前の御予約をお願い致します。

また、美容皮膚科・鍼灸・メディカルエステを御予約は、
お電話でのご予約とさせて頂いております。


お気軽に御相談ください。

公式情報

光が丘クリニック

東京都板橋区
内科、循環器科、漢方内科
光が丘クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.6
所在地・電話番号
東京都板橋区赤塚新町3丁目32−12 204
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 初診、再診とも予約可能。予約があっても患者の病状により診察の順番を変更することがあります。
診療時間
09:00 12:30
14:30 18:00
患者様へのご挨拶

光が丘クリニックは地下鉄赤塚駅から徒歩6分。東上線下赤塚駅から徒歩7分。東京都板橋区赤塚新町(練馬区隣接)にある内科・循環器科(専門医)のクリニックです。循環器科・生活習慣病(狭心症、不整脈、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病)、睡眠時無呼吸症候群を専門にしていますが、内科全般(風邪、インフルエンザ、消化器病、花粉症、喘息等のアレルギー性疾患)の経験も豊富です。漢方治療、健康診断、予防接種や各種検査も行っています。お気軽にご相談ください。

公式情報
医療法人社団創友会

ヒラハタクリニック

東京都渋谷区
内科、消化器科、糖尿病内科、呼吸器内科、内分泌科、漢方内科
ヒラハタクリニック 院長の写真
オンライン診療(初診)対応マイナンバーカード保険証対応外国語対応専門医在籍
Google評価
3.6
所在地・電話番号
東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル9階
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日(オンライン診療は年中無休)
備考: 経鼻胃カメラと大腸カメラは初診でも電話予約可能ですが、一度診察が必要です。 月・水・木曜9:00~17:00で糖尿病・内分泌科外来行います。火・金曜9:30~17:00、土曜9:30~12:30に呼吸器内科外来を行います。水曜9:00~12:30、金曜14:00~17:00に東邦大学大橋病院循環器内科医師が外来を行います。 毎月第2土曜9:00~12:30に甲状腺・糖尿病外来を行います。
診療時間
08:45 12:30
14:00 17:00
18:00 20:00
患者様へのご挨拶

ヒラハタクリニックのオンライン診療は年中無休です。(受付は9~20時)
新型コロナ対策として、疑い症例の隔離、換気、消毒などを徹底しています。
渋谷駅渋谷駅B2出口より徒歩2分で、非常にアクセスしやすい立地で、月・火・木・金は夜8時まで受付を行っており、お仕事帰りにも利用しやすくなっています。
消化器内科、糖尿病・内分泌科、呼吸器内科、循環器内科の医師が丁寧に診察をいたします。
胃カメラ・大腸カメラも件数を絞ってしっかり検査。大腸ポリープについては、発見したその場で切除しています。
超音波(エコー検査)は女性技師がしっかり時間をかけて観察いたします。
健康診断・ドックでも、保険診療と同じ時間をかけて、しっかり検査をしているため、受診者の皆さんからご好評をいただいています。
膵臓の未病の治療にも力を入れていて、左上腹部の違和感・痛み、左背部の痛み、長く続く微熱、倦怠感、めまいや冷や汗などの低血糖症状などがある方が、国外からもわざわざ治療を受けに来られています。
その他、睡眠時無呼吸(CPAP)、禁煙外来、AGA、ED、ワクチン接種などにも対応しています。
ヒラハタクリニックのモットーは「安心」。福利厚生を充実させることで、従業員が受診者の皆様に「安心」を提供できる体制にしています。気になる症状がありましたら、お気軽にご来院ください。

公式情報
医療法人社団東信会

新宿南リウマチ膠原病クリニック

東京都渋谷区
内科、リウマチ科、リハビリテーション科、漢方内科、東洋医学科、糖尿病内科
新宿南リウマチ膠原病クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応外国語対応女性医師在籍専門医在籍
Google評価
4.3
所在地・電話番号
東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル8階
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後・日曜・祭日
診療時間
10:00 13:00
14:30 18:30
患者様へのご挨拶

患者様の「治療の希望」と医師による「治療目標」の一致を目指し、スタッフ一丸となって診療をおこなっております。また、低用量ピル処方もおこなっております。

MY鈴木医院

東京都豊島区
内科、アレルギー科、皮膚科、漢方内科
MY鈴木医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応
所在地・電話番号
東京都豊島区池袋2丁目64-2 第三西池ビル2階
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:00 14:30~18:00 土・日曜9:30~12:30 14:30~16:30 WEB予約推奨 受付は平日11:50、17:50、土・日曜12:20、16:20まで 臨時休診あり
診療時間
08:30 18:00
09:30 16:30
患者様へのご挨拶

MY鈴木医院は東京都豊島区にある、内科、アレルギー科、皮膚科、漢方内科を標榜する医療機関です。

宮田胃腸内科皮膚科クリニック

東京都新宿区
内科、小児科、皮膚科、消化器内科、漢方内科
宮田胃腸内科皮膚科クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都新宿区百人町1丁目11-2 2F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:30 15:00~18:30 土曜AMのみ 予約制 WEB予約可 受付は、診療終了30分前まで 臨時休診あり
診療時間
09:30 12:30
09:30 18:30
患者様へのご挨拶

宮田胃腸内科皮膚科クリニックは東京都新宿区にある、内科、小児科、皮膚科、消化器内科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新大久保駅です。

医療法人社団悠翔会

悠翔会くらしケアクリニック練馬

東京都練馬区
内科、漢方内科
悠翔会くらしケアクリニック練馬 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
所在地・電話番号
東京都練馬区羽沢1丁目22-11
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:00 予約制 臨時休診あり 訪問診療中心
診療時間
09:00 12:00
患者様へのご挨拶

悠翔会くらしケアクリニック練馬は東京都練馬区にある、内科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新桜台駅です。

漢方医療 頼クリニック

東京都渋谷区
東洋医学科、婦人科、漢方内科
漢方医療 頼クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応専門医在籍
Google評価
3.8
所在地・電話番号
東京都渋谷区代々木2丁目13-5 KT新宿ビル9階
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~13:30 15:30~19:30 土・日曜10:00~15:00 予約制 第3土曜、第1・2・4・5日曜休診 臨時休診あり
診療時間
09:30 19:30
10:00 15:00
患者様へのご挨拶

漢方医療 頼クリニックは東京都渋谷区にある、東洋医学科、婦人科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新宿駅です。院長の頼 建守は慶應義塾大学医学部の出身です。

高田馬場診療所

東京都新宿区
心療内科、精神科、漢方内科、児童精神科
高田馬場診療所 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
2.9
所在地・電話番号
東京都新宿区高田馬場1丁目17-18 新澤ビル2F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
備考: 9:00~12:30 14:00~19:00 土曜17:30まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:00 17:30
09:00 19:00
患者様へのご挨拶

高田馬場診療所は東京都新宿区にある、心療内科、精神科、漢方内科、児童精神科を標榜する医療機関です。近くの駅は高田馬場駅です。院長の徳田 裕志は京都大学医学部の出身です。

孝和堂クリニック

東京都豊島区
漢方内科
孝和堂クリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
4.2
所在地・電話番号
東京都豊島区南池袋1丁目18-23 ルックハイツ506号
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:30~13:00 15:30~18:30 金曜19:00まで 土曜10:30~12:20 AM診、土曜は予約優先制 初診は完全予約制(月・火曜10:20~10:50) 自由診療の時間帯もあり 臨時休診あり
診療時間
10:30 12:20
10:30 18:30
10:30 19:00
患者様へのご挨拶

孝和堂クリニックは東京都豊島区にある、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は池袋駅です。院長の平野 孝和は東京大学医学部の出身です。

池袋内科

東京都豊島区
内科、アレルギー科、心療内科、呼吸器科、漢方内科
池袋内科 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応休日診療対応
Google評価
2.8
所在地・電話番号
東京都豊島区西池袋1丁目6-1 ホテルメトロポリタンB1F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~13:30 15:00~18:30 木曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
診療時間
10:00 13:30
10:00 18:30
患者様へのご挨拶

池袋内科は東京都豊島区にある、内科、アレルギー科、心療内科、呼吸器科、漢方内科を標榜する医療機関です。近くの駅は池袋駅です。院長の井上 幹紀親は北里大学医学部の出身です。

日原医院

東京都新宿区
内科、婦人科、産婦人科、漢方内科、女性内科
日原医院 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応専門医在籍
Google評価
3.9
所在地・電話番号
東京都新宿区新宿3丁目32-5 日原ビル 1F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第2土曜、日曜、祝日 臨時休診あり
備考: 10:00~12:30 15:00~18:30 水・土曜AMのみ 第2土曜休診 臨時休診あり
診療時間
10:00 12:30
10:00 18:30
患者様へのご挨拶

日原医院は東京都新宿区にある、内科、婦人科、産婦人科、漢方内科、女性内科を標榜する医療機関です。近くの駅は新宿三丁目駅です。院長の日原 弘は慶應義塾大学医学部の出身です。

医療法人社団鶴亀会

新宿つるかめクリニック

東京都渋谷区
内科、血液内科、リウマチ科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、ペインクリニック科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、代謝内科、膠原病内科、脳神経内科、漢方内科、内分泌外科
新宿つるかめクリニック 院長の写真
マイナンバーカード保険証対応
Google評価
3.1
所在地・電話番号
東京都渋谷区代々木2丁目11-15 新宿東京海上日動ビル 3・4F
診療時間
土曜 12時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝日
備考: 8:45~12:30 13:45~17:30 WEB予約可 受付時間8:30~12:15 13:30~17:15 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:45 17:30
患者様へのご挨拶

新宿つるかめクリニックは東京都渋谷区にある、内科、血液内科、リウマチ科、神経内科、脳神経外科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は新宿駅です。

18件中 1~18件を表示